文字サイズ
自治体の皆さまへ

人権ってなんだろう 第26回「2月の人権に関する月間・週間・記念日」

21/37

鹿児島県中種子町

■サイバーセキュリティ月間(2月1日~3月18日)
スマートフォンが普及した現在、とても便利なインターネットは、今や生活には欠かせないものとなっています。その一方で、人権に関わる様々な問題が急増しています。
不審なメールによる情報漏えい被害や個人情報の流出など、生活に影響を及ぼすサイバーセキュリティに関する問題も多数報じられています。
誰もが安心してITの恩恵を享受するためには、国民一人ひとりがセキュリティについての関心を高め、これらの問題に対応していく必要があります。
このため、政府では、サイバーセキュリティに関する普及啓発強化のため、2月1日から3月18日までを「サイバーセキュリティ月間」とし、国民の皆さまにサイバーセキュリティについての関心を高め、理解を深めていただくため、サイバーセキュリティに関する様々な取り組みを集中的に行っていきます。

お問い合わせ先:社会教育課社会教育係
【電話】27-1111 内線262

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU