文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちの話題(1)

5/39

鹿児島県伊佐市

◆(祝)おめでとうございます
◇県防犯功労表彰
永年の地域安全活動に貢献した功績に対し、塩田知事から表彰されました。
※詳細は本紙をご覧ください。

◆9/28 観光振興などに対し寄附
新曽木小水力発電事業を運営する株式会社工営エナジーから、観光振興などの地域貢献費として多額の寄附をいただきました。
同社は伊佐市と「曽木の滝再生可能エネルギー創出事業実施協定」を結び、2013年の事業開始以降、環境に配慮した水力発電事業を行いながら、曽木の滝公園の振興策に多額の寄付をされています。また、市民や観光客等に対して再生可能エネルギーの啓発活動を行うなど、多方面にわたって多大な貢献をされています。

◆10/6 図書寄贈
伊佐市出身の早水丈治さんが、市に図書を寄贈してくださいました。この本は、「史上最高の教育法」というタイトルのとおり教育に関する貴重なノウハウが詰まっており、「自立した子育てをしたい人。独立起業、地元に貢献したい人。子どもに教育(経験)を残したい人などにおすすめ」とのことです。市内の各小・中学校と図書館にありますのでぜひご覧ください。

◆9/29 寄附をいただきました
令和元年度に太鼓6団体で結成した「いさ太鼓まつり実行委員会」は、これまで14回の太鼓まつりを開催し、たくさんの方々に迫力ある力強い演奏を楽しませていただきました。
今回、高齢化と団員減少等もあり解散する運びとなられたことから、実行委員会の活動資金残金を市の太鼓の修理に活用していただきたいとのことで市長に手渡されました。

◆8/25 全国消防救助技術大会
第51回全国消防救助技術大会が北海道札幌市で開催されました。全国各地の予選を勝ち抜いた代表が集まる中、鹿児島県代表として伊佐湧水消防組合から、陸上の部「はしご登はん」に森山脩己消防士(入賞)、「ほふく救出」に清水優樹消防士長、満園雅昭士長、假屋寿頼消防士の4人が出場し、日頃の訓練成果を十分に発揮しました。

◆9/16 10/7 出前教室「川の教室」
田中校区、大口東校区で伊佐地区内水面活動組織による「川の教室」が行われました。河川環境についての講義や、川辺で水棲生物調査を行い、カニや小魚を捕まえて観察しました。
途中、放流用のうなぎが逃げ出すハプニングもあり子どもたちは大はしゃぎ。参加した上村葵唯さん(大口東小6年)は「カップラーメンを1杯こぼすと、元の水質に戻すのにお風呂約3杯分の水が必要だということに驚いた。きれいな川を守って、放流したうなぎが大きくなって帰ってきてくれると嬉しい」と話しました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU