文字サイズ
自治体の皆さまへ

(猫は責任を持って飼いましょう)2月は猫適正飼養推進月間です

16/31

鹿児島県伊佐市

伊佐市では猫の愛護及び管理に関する条例ができてから1年経過しました。
2月は猫の繁殖行動の始まる頃です。
産まれてから困ることのないようにしましょう。

(1)猫は室内だけで飼いましょう(感染症予防・交通事故防止・近所トラブル予防・ストレス軽減)
(2)猫の不妊・去勢をしましょう(飼育数の抑制・感染症予防・特定の病気の予防・発情抑制)
(3)猫に首輪と名札・鈴と迷子札・マイクロチップ等を着けましょう
(4)エサを不用意に与えないでください(近所トラブル予防・飼育数の抑制・ストレス軽減)
(5)飼えなくなったら、新しい飼い主を探しましょう
(6)保健所では猫の引き取りには応じられません
(7)飼い主に起因するトラブルは飼い主に責任があることを自覚しましょう
(8)猫の習性等を理解し、愛護に努めましょう
(9)周辺の生活環境に支障が生じないようトイレのしつけをしましょう
(10)災害時にも責任を持って対応できるように準備をしておきましょう

(1)~(10)を守って、猫が近所に迷惑をかけることがないように、また「人と動物の共生する地域社会」の実現のために、ご協力をお願いします。
詳しくは鹿児島県ホームページ(【URL】https://www.pref.kagoshima.jp/ae09/kenko-fukushi/yakujieisei/dobotu/aigo/neko.html)をご覧ください。

◆動物が捨てられているのを見つけたときは
箱に入れられているなど遺棄を疑う場合は、その場所が危険でない場合はその動物を動かさず、警察または保健所に連絡してください。危険な場所の場合は動かす前に数枚現場の写真を撮ってから動かすようにしましょう。
動物を捨てることは犯罪です。

問い合わせ:
大口保健所【電話】23-5106
環境政策課【電話】22-1060

※伊佐市役所代表電話【電話】23-1311

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU