文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(1)

18/23

鹿児島県南大隅町

■全国一斉「子どもの人権110番」強化週間
子どもたちへ
学校や家庭での悩みがある、でも先生や親には言えない…、誰に相談していいか分からない…。もしもそんな苦しみを抱えていたら、一人で悩まずに、私たちにお電話ください。法務局・地方法務局の職員、または人権擁護委員が、皆さんのお話を聞いて、どうしたらいいか一緒に考えます。相談は無料、相談内容の秘密は守ります。
実施日時:8月23日から8月29日まで
・平日…8時30分から19時まで
・土曜日・日曜日…10時から17時まで
電話番号:子どもの人権110番フリーダイヤル【電話】0120-007-110(全国共通・無料)

問い合わせ先:鹿児島地方法務局人権擁護課
【電話】099-259-0684

■国民保護法で指定する避難施設
県では、武力攻撃事態等において住民を避難させ、又は避難住民等の救援を行うため、あらかじめ避難施設を指定しております。
県のホームページでは、避難施設の一覧を掲載しているほか、国の国民保護ポータルサイトとリンクして、利用者が現在地付近の避難施設情報を簡易な操作で確認できるようにしております。

問い合わせ先:鹿児島県危機管理防災局危機管理課
【電話】099-286-2255

■福祉・介護のしごと 就職・転職フェア開催
「福祉・介護のしごと就職・転職フェア」を開催します。
○就職・転職セミナー
日時:9月30日(土曜日)13時から13時50分(受付12時30分から)
場所:かのやグランドホテル 鹿屋市共栄町12-3
定員:30人(先着順)
申込み:9月8日(金曜日)までに参加希望の方はお電話いただくか、下の二次元コードからお申し込みください。
※二次元コードは本紙をご覧ください。

○就職・転職相談会
日時:9月30日(土曜日)13時50分から15時50分(受付13時20分から15時20分)
内容:県内の介護等職場の人事担当者と就職を希望される方との相談会です。事前申込不要・入場無料・履歴書不要です。未経験の方、無資格の方、シニアの方も大歓迎です。お気軽にお越しください。
当日は会場内に、情報提供・資格取得等相談コーナーも設置します。
障害のある方で配慮が必要な場合は問い合わせ先まで、電話・FAX等でお知らせください。
荒天等のため開催できない場合もあります。直前に県社協ホームページ等で必ずご確認ください。

申込み・問い合わせ先:鹿児島県社会福祉協議会 福祉人材・研修センター(福祉人材無料職業紹介所)
【電話】099-258-7888【FAX】099-250-9363

■障害者公共職業訓練生募集 パソコン事務科(鹿屋(2))3か月コース
訓練内容:パソコンの基本操作とタッチタイピングの習得、ワープロ(Word)表計算(Excel)基礎から実務に対応できる応用知識までを一貫して指導し、企業に就労した際に柔軟に事務的業務に対応できる人材の育成
訓練実施場所:特定非営利活動法人 愛・あいネット 鹿屋市旭原町3593-27
訓練期間:11月2日から令和6年1月31日 9時15分から14時45分
応募資格:障害のある人で、早期の就職や再就職を目指す人
授業料:無料(教材費8800円は自己負担)
定員:6人
募集期間:9月22日まで
※応募方法など詳しくは、お問い合わせください。

問い合わせ先:国立・県営鹿児島職業能力開発校
【電話】0996-44-2206

■令和5年住宅・土地統計調査
総務省統計局では、10月1日現在で「令和5年住宅・土地統計調査」を実施します。
この調査は、住生活に関する最も基本的で重要な調査で、全国約340万世帯の方々を対象とした大規模な調査です。
調査は昭和23年以来5年ごとに行われており、第16回目を迎える今回の調査では、超高齢社会を迎えている我が国における高齢者の住まい方や空き家対策の重要性が年々高まっていることを踏まえ、空き家の状況などを把握することを主な狙いとしています。
調査をお願いする世帯には、9月下旬から調査員が調査書類の配布に伺いますので、インターネット回答のほか、紙の調査票を郵送または調査員に提出する方法によりご回答をお願いいたします。なお、この調査では、便利なインターネット回答をおすすめしています。スマートフォン・タブレット端末にも対応していますので、ぜひご利用ください。

問い合わせ先:役場企画観光課
【電話】24-3113

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU