文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちの話題(1)

20/37

鹿児島県 垂水市

■水之上バレーボール少年団が大活躍! 4大会試合で優秀な成績を収める
3月下旬から5月上旬にかけて、垂水市及び鹿屋市で開催された各バレーボール大会において、水之上バレーボール少年団が優秀な成績を収めました。全大会とも白熱した試合となり、手に汗握る戦いが繰り広げられました。今年4月から主将になった立山海龍(かいと)さん(水之上小6年)は「応援をしてくれるすべての人への感謝の気持ちを忘れず、これからの試合、一戦一戦全力で頑張ります!」と力強く話しました。団員たちの活躍に坂元隆博(たかひろ)監督は「保護者の皆様、選手全員で戦った結果だと思います。基本を大事にこれからも活躍できる選手を育てるために頑張ります」と話しました。同団員皆さんの努力と絆、そして同団のモットーである『感謝』の気持ちがつないだ結果だと思います。これからも優勝目指して、頑張ってください!今後も皆さんのますますのご活躍を期待します。
大会成績一覧:
・3月26日開催…垂水市[西原台新人大会]準優勝
・4月15日開催…鹿屋市[くしら桜まつり大会]準優勝
・4月30日開催…鹿屋市[肝属地区夏季大会]優勝
・5月7日開催…鹿屋市[ニード鹿屋旗争奪スポーツ少年バレーボール]第3位

■松ケ崎小学校の児童 年間を通して栽培したびわを収穫!
郷土の果物びわに親しみ、その収穫の楽しみと喜びを味わってほしいと、同校が年間を通じて、行っているびわ栽培の一環として、4月24日、松ケ崎小学校校庭のびわ園で、びわの収穫が行われました。当日は、同校全児童が参加し、びわ栽培をしている上村一美(かずみ)さんから、収穫に適したびわの特徴を教えてもらい、収穫しました。収穫したびわは、早速その場で味見をしました。田村雄心(ゆうしん)さん(4年)は、「オレンジ色のきれいなびわを、たくさん収穫できました。とても甘くておいしかったです」と話しました。

■水之上地区公民館と地元有志で『馬込の五輪塔群』の周辺整備
4月9日、水之上地区公民館の有志の方々が、馬込五輪塔群周辺の整備・清掃活動を行いました。馬込には、18世紀初め頃に寺院があったことが古い記録に記されています。五輪塔群も寺院と関係の深いことが伺われ、地域に残る大切な史跡・文化財です。当日は8名の有志が参加し、周辺に生い茂った竹や木などの伐採を行い、きれいに整備されました。参加した水之上公民館長の嶽釜静男(しずお)さんは「今後も地区の史跡や文化財のまわりを、少しずつでもきれいにしていきたいです」と話しました。

■今年の春も境地域交流会『おじゃったもんせ』が開催!
4月30日、境小学校で境地域交流会「おじゃったもんせ」が開催されました。これは、地域活性化と交流を目的に境地区公民館等が企画したものです。当日は、あいにくの雨でしたが、地域の方々を含め子どもから大人まで約160人の方が参加しました。会場では、AYAさん、もりぶーさんによる二コリハリズム体操や、赤ちゃんハイハイレースのほか、地元の特産品販売なども行われ、とても賑やかで笑顔あふれる交流会となりました。同交流会は回を重ねるごとに来場者が増えており、地域の活性化が図られています。次回は8月6日に開催予定です。

■垂水麓の魅力を伝え、繋いでいく『日本遺産「垂水麓」祭り』が開催
4月30日、垂水小学校近くの旧有馬邸で、『日本遺産「垂水麓」祭り』が開催されました。これは、垂水麓の魅力発信を目的に日本遺産「薩摩の武士が生きた町」魅力発信推進協議会垂水支部が企画し、定期的に行われる祭りです。当日は、迫田神職による殿加神社神舞奉納や、にこにこ民謡踊り教室の郷土民謡踊りが披露されました。また、新城麓に伝わる掛け軸が展示され、垂水市文化財保護審議会委員による講話があったほか、垂水かるかん、垂水の土人形、ちらし寿司などが販売され、とても賑わいました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU