文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちの話題(1) イベント情報や話題をピックアップしてご紹介します

2/28

鹿児島県天城町

■片岡愛之助さん・紀香さん徳之島来島
5月2日(火)、歌舞伎役者で徳之島観光大使の片岡愛之助さんが徳之島に来島。妻の紀香さんも同行された。愛之助さんは、祖父の故郷である徳之島を初めて訪れ、親戚や地域住民と触れ合いながら自身のルーツとなる島を巡られました。
天城町では、松原神社、水産業振興拠点施設「うおっちょ」、犬の門蓋を巡り、メガネ岩にちなんだポーズで記念撮影をされるなど、楽しく和やかに過ごされました。

■2023夏一番海開き・安全祈願祭
4月29日(土)、天城町与名間海浜公園にて「2023夏一番海開き・安全祈願祭」が行われました。天城高千穂神社芝田宮司による安全祈願の神事や関係者によるテープカットに続き、4年ぶりとなった潮干狩りなどが行われました。当日は、あいにくの曇り空でしたが、多くの家族連れが待ちに待った瞬間を楽しんでいました。
これから本格的な夏を迎えます。海へ出かける機会が増えると思いますので、くれぐれも事故には気を付けて、楽しい夏を過ごしましょう。

■生涯学習講座 開講式
4月23日(日)、防災センターで令和5年度天城町生涯学習講座開講式が行われました。講師や受講生ら約100人が出席しました。本年度は、生涯学習講座・特別講座・公民館講座・自主講座、合わせて34講座が開かれ、昨年度よりも約30名多い、計393名が参加予定です。講師代表の作弘美さん(毛筆講座一般)は「これから12回の講座を全講師の皆さまと共に楽しんでいけたらと思います」と挨拶を述べ、受講生代表の松山そらさん(毛筆講座学生・ダンスジェッツ)から「もっとダンスが上手になりたいので、仲間たちと一生懸命レッスンに励んでいきます」と意気込みを述べました。

■農業塾 開講式
5月18日(木)、農業センターにて令和5年度農業塾開講式及び第1回講義が開催されました。約35人が参加され、森田町長から「農業の基礎を学び、安心・安全な野菜を作って食べ、健康が生まれることは地域の発展にもつながる」と開講のあいさつを述べられました。
また、第1回講座では、農業センター元所長の瀬川裕美さんをお招きし、「初夏の野菜づくり」について講義され、ナスやキュウリ、ピーマンなどの夏野菜栽培の基礎知識を分かりやすく解説しました。今年も1年を通して、季節ごとの野菜づくりや病害虫防除などの講義が予定されているそうです。

■BandG財団の支援に感謝!
3月29日(水)、令和3年度からBandG財団の支援を受けて進めていた防災機材の設置が完了し、BandG海洋センター敷地内に新たに完成した防災倉庫にて、協定調印式と配備機材のお披露目式が開かれました。天城町職員と財団関係者約40人が出席し、配備した重機の試運転などを行いました。BandG財団の菅原理事長より「徳之島で災害が起きた場合、島外からの援助には時間がかかるため自分たちの島は自分たちで守るのが最優先となる」と述べ、森田町長から「今回配備された機材は、災害の最前線で必要とされるものばかり」と述べられました。

■安心・安全を ―徳之島警察署と協定調印式―
4月24日(月)、役場町長室にて「天城町街頭防犯カメラ映像提供に関する協定調印式」が行われました。令和4年度から、年次計画で町内に防犯カメラを設置しており、撮影、記録した映像を必要に応じて徳之島警察署に提供する内容となっており、森田町長から、「個人情報やプライバシーなどの問題に配慮しながら住民の安全安心につなげていきたい」と述べられました。また、徳之島警察岩下署長より「事件、事故、行方不明事案等が発生した場合は、カメラの映像を有効に活用して早期解決に導きたい」と語られました。

■わっきゃが市場 フラワーマルシェ開催
4月30日(日)天城町商工会青年部主催の、わっきゃが市場「フラワーマルシェ」が開催されました。町内の育苗農家や園芸愛好家などが集まり、計17ブースが設置され、花の苗や雑貨や小物、野菜や魚などが販売されていました。平土野商店街の活性化を目的とした「わっきゃが市場」は今年度も定期開催を予定しており、次回は、夏頃に開催を計画しています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU