「寝たきりにならないために、今日からできる脳卒中予防」
脳卒中とは脳梗塞・脳出血・くも膜下出血の総称です。県内では、全国平均の1.3倍もの人が「脳卒中」で亡くなっています。また、要介護や寝たきりの主要な原因にもなっており、認知症の約3割は脳卒中が原因です。 生活習慣病は脳卒中の危険因子であり、複数の危険因子を持っていると脳卒中にかかる確率が飛躍的に高まっていくことが分かっています。できるだけ早い段階での対策を行い、脳卒中を予防しましょう。
◆あなたは大丈夫? 脳卒中チェック
□ 高血圧症である
□ 中性脂肪やコレステロールが高い
□ 糖尿病である
□ 家族や親族に、脳卒中にかかった人がいる
□ 太っている
□ 毎日お酒をたくさん(ビール500ml以上、焼酎(25度)0.6合以上)飲む
□ たばこを吸う
□ 運動をしていない
□ ストレスがたまっている
□ 塩辛いもの・脂っこいものが好き
□ 野菜や果物をあまり食べない
◆脳卒中予防の十カ条
一、手始めに 高血圧から 治しましょう
二、糖尿病 放っておいたら 悔い残る
三、不整脈 見つかり次第 すぐ受診
四、予防には たばこを止める 意思を持て
五、アルコール 控えめは薬 過ぎれば毒
六、高すぎる コレステロールも 見逃すな
七、お食事の 塩分・脂肪 控えめに
八、体力に あった運動 続けよう
九、万病の 引き金になる 太りすぎ
十、脳卒中 起きたらすぐに 病院へ
◆脳卒中の主な症状
・顔半分のまひ(片側が下がるなど)
・ろれつが回らない、言葉が出ない
・手足指がしびれる、激しい頭痛など
◆脳卒中月間パネル展示
この機会にぜひお立ち寄りください
期間:10月2日(月)~27日(金)
場所:指宿庁舎ロビー
問合せ:健康増進課保健事業係(指宿保健センター内)
【電話】22-2111【内線】287
<この記事についてアンケートにご協力ください。>