文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちの話題

13/24

鹿児島県 薩摩川内市

■(公財)ボーイスカウト日本連盟から感謝状を受賞
3月20日(月)、本庁で、日本ボーイスカウト鹿児島県連盟より本市と野下地区コミュニティ協議会(樋脇町市比野)に感謝状が伝達されました。
(公財)ボーイスカウト日本連盟創立100周年にあたり、社会教育活動への理解と支援に対して贈られたものです。

■目指せ!未来のぼっけもん!キッズキャンプ
3月25日(土)から1泊2日の日程で、少年自然の家で「キッズキャンプ」を開催しました。
小学3年生と4年生の30人が自転車モトクロスの走行やカレー作り、キャンプファイヤーなどの活動を通して、仲間との楽しい春休みの思い出をつくりました。

■子どもたちの交通安全を願って
3月24日(金)、本庁で(公社)鹿児島県トラック協会から交通標識入りの文具約900セットが贈呈されました。
子どもたちの交通安全への意識を高めることを目的に、本年度市内の小学校・義務教育学校に入学した新1年生に交通安全教材として配付しました。

■農山漁村男女共同参画推進協議会会長賞受賞
3月30日(木)、本市とさつま町の女性農業経営士で結成されている「さつまファームレディ倶楽部」の本市会員6人が市長を訪問し、令和4年度農山漁村女性活躍表彰における「農山漁村男女共同参画推進協議会会長賞」受賞を報告しました。
今回の受賞は、農業者組織などと連携しながら地元の子どもたちとの交流を通じた地域農業の魅力アピールなどの取り組みが評価されたものです。

■令和4年度文部科学大臣優秀教職員表彰
3月28日(火)、本庁で、令和4年度「文部科学大臣優秀教職員表彰」の伝達式を行いました。
里中学校池田貴大(いけだたかひろ)教諭が国語科指導において優れた実践・研究であると評価され、学習指導分野で表彰されたものです。

■鹿島港に最終寄港となったフェリーを見送りました
3月31日(金)、フェリーニューこしきの島内寄港地集約により、鹿島港がフェリーの最終寄港を迎えました。
当日は、鹿島地区コミュニティ協議会の皆さんによるイベントが開催され、鹿島太鼓や三味線の演奏などフェリーを見送りに集まった方でにぎわいました。

■新田八幡桜まつり
4月1日(土)、新田神社参道で、新田八幡桜まつりが開催されました。
参加者は、参道に舞う桜の花びらを眺めながら、川内北中学校吹奏楽部の演奏や日舞、太鼓などを楽しみました。

■薩摩川内市入来麓交流館がオープン!
4月1日(土)、入来町浦之名に「薩摩川内市入来麓交流館」がオープンし、入来小学校の児童が、ジュニア歴史ガイドとして入来麓地区などの説明を行いました。
入来麓地区や周辺の歴史文化・観光情報の発信、地域住民と来訪者との交流のため、入来麓の観光案内や甲冑(かっちゅう)着付け体験、お土産販売が行われます。

■花咲く祭り大和の心フェスタin薩摩川内
4月1日(土)、SSプラザせんだいで「花咲く祭り大和の心フェスタin薩摩川内」が開催されました。
新田神社巫女による「浦安(うらやす)の舞」の演舞や、吉福社中(よしふくしゃちゅう)神楽演舞、薩摩川内おどり太鼓の演奏など、普段見ることができないさまざまな演目が披露され、多くの方でにぎわいました。

■福祉避難所協定
4月6日(木)、災害発生時に障害を持つ方が安心して避難できるよう、市社会福祉協議会と「災害時における福祉避難所に関する協定」を締結しました。
同協議会の施設である総合福祉会館では非常用電源の設置を予定しており、今後医療的ケアを必要とする障害を持つ方のための避難場所として期待されます。

▼「まちの話題」に投稿ください。
まちの話題は、市民の皆さんからいただいた情報により、身近な話題を掲載しています。
皆さんからのたくさんの投稿お待ちしています。

○投稿方法
(1)タイトル(11文字程度)
(2)本文(140文字程度)
(3)投稿者名
(4)連絡先
(5)写真1枚~3枚を添えて、秘書広報課までメールで投稿ください。
メールアドレス:【E-mail】koho@city.satsumasendai.lg.jp
※内容やスペースの都合により掲載できない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU