文字サイズ
自治体の皆さまへ

薩摩川内市 SDGsチャレンジシンポジウム

14/24

鹿児島県 薩摩川内市

■3月12日(日) 薩摩川内市国際交流センター
本市は、令和4年5月に「SDGs未来都市」に選定され、サーキュラー(循環型)都市を目指しています。
持続可能な社会の実現を目指し、薩摩川内市の未来をつくるさまざまな取り組みを市民の皆さんと一緒に考えていくため、3月12日(日)にシンポジウムを開催し、あらゆる立場から、本市のSDGs達成に向け、市民の皆さんと一緒に行う取り組みについて考えました。

◆合言葉は「薩摩川内SDGsチャレンジ」
シンポジウムでは、第1部で田中市長による「市による取り組み状況と今後」を含む4つの報告(九州電力 春木部長、鹿児島大学 藤枝特任教授、九州大学 大西教授)と早稲田大学 所教授による基調講演が行われました。
登壇者からは、『(1)パートナーシップで目標を達成しよう』『(2)共感と想像力で自分事として取り組みを続けていこう』『(3)「知って」「考えて」「行動して」「伝えよう」』といった視点がSDGsの達成に向けて重要であることが示されました。
第2部のパネルディスカッションでは、SDGsの達成に向けた市民の関わり方やサーキュラー都市の可能性について、質疑応答を踏まえながら、会場の皆さんと一緒に考えることができました。
今後も、「薩摩川内SDGsチャレンジ」を合言葉に、市民の皆さんとともに、SDGsの達成に向けて取り組んでいきます。

◆シンポジウムと同時開催で、SDGsの取り組みに関連する展示やワークショップなどを実施しました!
○市民の皆さんの取り組みなどのパネル展示and動画放映
令和4年度に実施した市民勉強会や職員研修会の様子、市内事業者のSDGsの取り組みを紹介する動画を展示・放映し、参加者にご覧いただきました。

○チームわが家ワークショップクリエーターと一緒に家族の“ふざけ力”を育む
チームわが家.comの林田香織(はやしだかおり)さん、手作りおもちゃ作家の佐藤蕗(さとうふき)さんをお招きし、砂時計作りや#うちちょけ(おふざけ)探しなどのワークショップを開催しました。

○小中学生フードロス(食品ロス)削減啓発ポスター応募作品展示
応募作品を展示してご来場の皆さんに観ていただきました。最優秀賞(下段・本紙参照)は、市が作成するポスターデザインとして使用し、今後実施する市の事業などで活用していきます。

シンポジウムの様子は、薩摩川内SDGsチャレンジのYouTubeアカウントにて公開中です。
ぜひご覧ください!

問合先:企画政策課 SDGs・開発G
【電話】内線4822

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU