文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしのガイド「水道・住まい」

41/75

鹿児島県鹿児島市

■井戸の水質調査を行っています
地下水の汚染状況を把握するため、5年周期で巡回しています
来年度の調査予定地域:伊敷、坂元町、千年、玉里、吉野、下田町、大明丘、清水町、上竜尾町、下福元町、平川町、七ツ島、喜入地域など
・井戸を使用している人は環境保全課【電話】216-1297【FAX】216-1292へ

■汚水ますは定期的に掃除を
・風呂場や台所の外に設けてある汚水ます(特にトラップますの底にある目皿)に付着したごみや侵入した木の根は、定期的に取り除いてください
・汚水が逆流し、家財が破損する可能性があります

問合せ:水道局給排水設備課
【電話】213-8522【FAX】259-1627

■水道料金・下水道使用料のアパート料金制度
共同住宅の各世帯の使用水量を均等とみなして料金を算定する制度があります
対象:各戸に家事用の水道設備がある共同住宅の所有者

問合せ:水道局お客様料金センター
【電話】812-6171【FAX】12-6175

■市営住宅入居者の随時募集
年4回ある定期募集で申し込みのなかった住戸(約500戸)を、随時募集しています
申込み:直接、(公財)県住宅・建築総合センター市営管理課【電話】808-7502【FAX】216-1389へ

■県営住宅松陽台第二団地 新築住戸入居申し込み
対象:中学校就学前の子どものいる世帯
期日:2月1日(木)~10日(土)

問合せ:(公財)県住宅・建築総合センター
【電話】224-4546

■分譲マンション専門家による相談窓口
管理組合が抱えるさまざまな問題に助言を行います(50分以内。予約制)
対象:市内の分譲マンションの管理組合など
期日:毎月第2火曜日13時~16時(休日を除く)
場所:本庁東別館1階
料金:無料
・詳しくは市HPか建築指導課【電話】216-1358【FAX】216-1389へ

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU