文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしのガイド「環境」

42/75

鹿児島県鹿児島市

■多くの猫を飼っている人は届け出を
生後91日以上の猫を10頭以上飼養するときには、保健所への届け出が必要です

問合せ:生活衛生課
【電話】803-6905【FAX】803-7026

■資源物回収活動への補助
対象:昨年8月~今年1月に資源物回収活動を行った実施登録団体(毎年度登録が必要)
回収量に対する補助額:古紙類6円/kg、金属類3円/kg、空き瓶類3円/本、廃食用油30円/ℓ
実施回数に対する補助:1回3000円(年2回以上実施するときの2回目から対象。上限1万5000円)
申請期限:2月15日(必着)

問合せ:資源政策課
【電話】216-1290【FAX】216-1292

■副葬品の自粛にご協力を
ダイオキシン類などの発生を防ぐため、副葬品をひつぎに入れないでください

問合せ:
北部斎場【電話】238-3636【FAX】238-3637
南部斎場【電話】260-4900【FAX】260-4901

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU