文字サイズ
自治体の皆さまへ

2024年 新春対談 ~鹿児島から世界に~(2)

2/75

鹿児島県鹿児島市

((1)の続き)

◆改めて感じた鹿児島の魅力
◇市長
海外に出てみて、改めて感じた鹿児島の魅力がありましたか。

◇窪田さん
長沙市のホストファミリーのお宅では、浴槽がなくてシャワーで過ごしました。生活習慣の違いを実感し、鹿児島でゆったりと温泉につかるのが恋しくなりました。

◇市長
鹿児島は街なかで5分も歩けば銭湯があって、それがほぼ温泉。すごいですよね。

◇濱村さん
パース市も自然が豊かでしたが、帰国して桜島と錦江湾を見たときに、鹿児島は自分が思っていた以上に、自然にあふれていることを実感しました。

◇市長
都市の目の前にどっしりと構える桜島や街なかの温泉など、鹿児島の自然の恵みはオンリーワンの魅力だと思います。

◇川路さん
フランスでの食事はおいしかったですが、食材自体のおいしさや温かいお料理など、鹿児島の食はいいなあ、と改めて感じました。

◇市長
日本一の黒牛をはじめ、黒豚、鶏、カンパチなどの魚、何でもおいしいのが鹿児島の売りだと思います。これから先、世界中の人にもっと鹿児島を楽しんでもらいたい。そのために、宗教上の制限など多様な食文化に対応できるお店が増えてほしいと、取り組みを進めているところです。

◆海外とつながっていくまちづくり
◇川路さん
フランスでは、いろいろな国籍の方が暮らしていて、英語で話す人も多かったです。鹿児島でも外国の人と英語で気軽に交流できる機会や場所などがあれば、まちの魅力がより高まると思います。

◇市長
若い皆さんの世代は、必ず、外国の人と一緒に働いたり、外国からの訪問客を普通にお迎えしたりします。これまで経験したことのない時代です。
市では、アメリカのスタンフォード大学との協働による教育プログラムを行っているほか、本市の青少年が、アジア各国から集まった青少年や鹿児島で暮らす外国の方などと交流できる「かごしまアジア青少年芸術祭」を開催しています。また、高校生の留学支援も始めました。語学の勉強や外国の人との交流を通して、積極的に自分の可能性やコミュニケーションの幅を広げていただきたいですね。

◇濱村さん
パースの海沿いの公園には、ベンチの横にバーベキューコンロが常設されていました。海に面した場所で、夏にはたくさんの人がバーベキューをしながら楽しむと聞き、面白い取り組みだと思いました。鹿児島も同じように海に面しているので、将来、誰もが海辺を楽しめるものができたらいいなと思います。

◇市長
それは面白いですね。海や川などの水辺を楽しめるまちづくりは、私のメインテーマでもあります。甲突川沿いでは、キッチンカーなどでの飲食や体験メニューが楽しめるイベントを毎月開催しており、水族館近くの海を望むボードウオークでは、夜景や音楽を楽しむイベントを初開催しました。
これらのアイデアは、海外の優れた事例から湧いてきたものです。皆さんも、これから海外のいろいろなまちづくりに触れ、そこで発見したことや体験したことをぜひ周囲に広げていっていただきたいですね。

◆新年の抱負〜未来への挑戦
◇濱村さん
将来は、青年海外協力隊など地域協力の分野に関わりたいと思っています。今年は、高校生の今しかできない体験をたくさんしながら、自分の経験の幅を広げていきたいです。

◇市長
何にでもチャレンジできることが、若さの特権。これからも、外国の方と接する機会も含めて積極的に手を挙げて挑戦してくださいね。

◇窪田さん
私はもっと行動に移す一年にしたいです。青少年の翼の応募も迷いましたが、勇気を持って踏み出したことで、貴重な経験ができました。行動したからこそ知れたことがたくさんあります。中国語をもっと勉強したいですし、海外にもっと行って、いろいろなことを学びたいと思っています。

◇市長
行動力と経験を大いに生かし、ぜひ、中国をはじめ、海外と鹿児島の架け橋になってください。◇川路さん私は医療系の仕事に就いて、海外で働きたいと考えています。中学生の時から韓国語の勉強も続けており、語学も学びながら、いつか最先端の医療に携われるよう学習に励みたいです。

◇市長
語学など世の中の役に立つ技能を身に付けることは、自分の人生を、自由に世界中で羽ばたかせることにつながると思います。頑張ってくださいね。
新年のスタートに当たり、自分の未来をまっすぐな気持ちで語る皆さんとお話できてうれしかったです。2024年は、皆さんのような若い人達がわくわくし、誰もが快適に健やかに暮らせるまちづくりを、本市に想いを寄せてくださる多くの方々と心を合わせ、さらに力強く進めていきたいと思います。一緒に飛躍の年にしていきましょう。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU