かりや市民だより 令和5年3月15日号

新着記事
2023.03.15
愛知県刈谷市
《特集》バスロケーションシステム(「かりまる」の現在地がすぐ分かる!)
皆さんは公共施設連絡バス「かりまる」を利用したことはありますか。「バスは遅れやすいし…」「目的地まで... 読む
2023.03.15
愛知県刈谷市
PLAY BACK 1983-2022 美術館開館40周年記念
■コレクションで振り返る刈美の軌跡 美術館は今年で40周年を迎えます。絵画や立体、絵本原画、ポスター... 読む
2023.03.15
愛知県刈谷市
4月1日から基幹型地域包括支援センターが市役所本庁舎へ移転します
■1階 基幹型地域包括支援センターは、各地域包括支援センター間の総合調整や複雑化する虐待・困難事例へ... 読む
2023.03.15
愛知県刈谷市
パブリックコメント手続制度による意見募集の結果公表
提出された意見・提案の概要と市の考え方で主なものを公表します。提出された意見と市の考え方は、市HP、... 読む
2023.03.15
愛知県刈谷市
(犬の飼い主さんへ)犬の登録・狂犬病予防注射を忘れずに行いましょう
◆犬の登録 場所:環境推進課、動物病院(各病院に問合せ)、狂犬病予防集合注射会場 費用:3,000円... 読む
2023.03.15
愛知県刈谷市
猫による被害でお困りの人へ 猫よけ器を貸し出します
敷地内に侵入する猫のふん尿などの被害を軽減するため、猫よけ器(センサーで猫の動きを感知し、猫が嫌がる... 読む
2023.03.15
愛知県刈谷市