新着記事
2022.05.10
北海道上富良野町
コロナ禍で、全国的に健診を受診する人が減っています。 「体調が良いから、今年は受けなくてもいい」と思...
読む
2022.05.10
北海道上富良野町
70、75歳を対象に、サルコペニア(筋肉量減少)の重症化予防の取り組みを行っています。 ■サルコペニ...
読む
2022.05.10
北海道上富良野町
皆さんの暮らしを支える、まちの仕事。でも、分かっているようで、よく分かっていないことも多いのでは? ...
読む
2022.05.10
北海道上富良野町
楽しい暮らしは健康から! 健診結果の分析や生活習慣病の予防、こころの健康づくりなどについて、保健師、...
読む
2022.05.10
北海道上富良野町
◆4/7 期待に胸膨らませ町内小学校で入学式 4月7日に町内の小学校で一斉に入学式が行われ、新1年生...
読む
2022.05.10
北海道上富良野町
■第22回住民会対抗ソフトボール大会 ソフトボールを通じて、交流・親睦を深めませんか。 日時:6月1...
読む
2022.05.10
北海道上富良野町
「合理的配慮」 心の教育担当主幹 松田 剛 この仕事をしていると「ものの見方」、「視点」の違いを常に...
読む
2022.05.10
北海道上富良野町
外出せずに育児のことを相談できる「子育てオンライン相談窓口」を開設します。スマホやパソコンから育児の...
読む
2022.05.10
北海道上富良野町
■上富良野町職員人事 ○退職(4月30日付) 田中ひとみ(ラベンダーハイツ主任看護師) 問合せ:総務...
読む
2022.05.10
北海道上富良野町
■特設人権心配ごと相談所 人権擁護委員が近隣との争いや金銭貸借など相談に無料で応じます。 日時:6月...
読む
2022.05.10
北海道上富良野町
■日赤募金運動 5月は「赤十字運動月間」です。日赤募金運動を赤十字運動月間にあわせ実施します。 ご協...
読む
2022.05.10
北海道上富良野町
■ヒグマに注意 冬眠明けのヒグマが活発化する時期です。山菜採りなどで野山に入るときは、次のことを守り...
読む
2022.05.10
北海道上富良野町
人権擁護委員は、地域住民の人権が侵害されないように注意を払い、人権侵害があった場合は、相談を受け速や...
読む
2022.05.10
北海道上富良野町
募集期限: ・伐採木 5月24日(火) ※7月1日~8月1日に配布 ・刈 草 5月27日(金) ※配...
読む
2022.05.10
北海道上富良野町
日時:5月22日(日)8:30~12:00 内容:泥流地帯ゆかりの地をバスで見学後、2.5キロメート...
読む
2022.05.10
北海道上富良野町
4月から後期高齢者医療保険料の軽減割合などが次のとおりに見直しになりました。 今年度の保険料について...
読む
2022.05.10
北海道上富良野町
■こんな時は届出をしましょう 老齢基礎年金や障害基礎年金などは届け出を忘れると、受け取る額が少なくな...
読む
2022.05.10
北海道上富良野町
上富良野西こども園 ・うろこがピタッとくっついてしまわないように、気を付けてつくりました。全部上手に...
読む
2022.05.10
北海道上富良野町
消防署では、町民や町内の事業所などを対象に、救命講習会を開催しています。 内容は心肺蘇生法、AEDの...
読む
2022.05.10
北海道上富良野町
■18歳から大人に! 消費者トラブルにご用心! 成年年齢の引き下げにより、18、19歳でも消費者トラ...
読む