文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報かいづか 令和6年5月号

広報かいづか 令和6年5月号
更新日
2024.05.05
自治体
大阪府貝塚市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.05.05 大阪府貝塚市

広報かいづか5月

4月12日に泉南地区初の義務教育学校「貝塚市立二色学園」が開校し、旧第五中学校、旧二色小学校の児童生... 読む
2024.05.05 大阪府貝塚市

貝塚市高齢者福祉計画、第9期介護保険事業計画を策定しました

本市においては、全国同様の傾向で、総人口に占める高齢化率は増加していく一方で、後期高齢者の高齢者全体... 読む
2024.05.05 大阪府貝塚市

新たな障害者計画・障害福祉計画・障害児福祉計画を策定しました

◎第4次貝塚市障害者計画 ◎第7期貝塚市障害福祉計画・第3期貝塚市障害児福祉計画 ■計画について ・... 読む
2024.05.05 大阪府貝塚市

5月・6月は、赤十字運動月間です 救うことを、つづける。今までも、これからも

■いのちと健康を守る赤十字活動 ◯令和6年能登半島地震災害における赤十字救護班の活動 日本赤十字社大... 読む
2024.05.05 大阪府貝塚市

河川の氾濫や洪水に警戒を!

これから雨の多い季節を迎えます。集中豪雨など大雨による河川氾濫、洪水などの水害が発生しやすい時期です... 読む
2024.05.05 大阪府貝塚市

全国一斉情報伝達訓練

■5月22日(水曜日)午前11時頃 全国瞬時警報システムによる全国一斉情報伝達訓練を行います 今回の... 読む
2024.05.05 大阪府貝塚市

避難行動要支援者支援制度が始まります

この制度は、災害時に避難の支援が必要なかたの名簿や個別避難計画をあらかじめ作成し、地域のかたと共有す... 読む
2024.05.05 大阪府貝塚市

5月は宅地防災月間です

宅地災害を未然に防止するため、次のような点に注意し、必要であれば早急に適切な処置をお願いします。 (... 読む
2024.05.05 大阪府貝塚市

子育て(1)

■離乳食講習会 聴いて・見て・作って・食べて離乳食を体験できます。 日時:6月14日(金曜日)午後1... 読む
2024.05.05 大阪府貝塚市

子育て(2)

■子ども食堂に補助金を交付 市内で子ども食堂を開設運営するボランティア団体などに補助金を交付します。... 読む
2024.05.05 大阪府貝塚市

健康

■貝塚市国民健康保険第3期データヘルス計画及び第4期特定健康診査等実施計画を策定 国保加入者の健康寿... 読む
2024.05.05 大阪府貝塚市

福祉

■障害者手帳の住所変更 現在お持ちの障害者手帳の住所と、実際にお住まいの住所は同じですか? 住所変更... 読む
2024.05.05 大阪府貝塚市

支援給付金の申請

■住民税均等割のみ課税世帯支援給付金および低所得の子育て世帯支援給付金の申請は5月31日(金曜日)[... 読む
2024.05.05 大阪府貝塚市

保険・年金

■国民健康保険の所得申告 国民健康保険料を算定するために、令和5年分の所得申告が必要なかたへ所得申告... 読む
2024.05.05 大阪府貝塚市

■今年度 市・府民税納税通知書を発送 納付書または口座振替で市・府民税を納付しているかたへ、納税通知... 読む
2024.05.05 大阪府貝塚市

人材募集

■貝塚市職員 詳しくは、ホームページをご覧ください。 ◯(1)事務職上級A:5人程度 平成元年4月2... 読む
2024.05.05 大阪府貝塚市

環境

■ごみのカラス対策 市街地のカラスは、人間が出す生ごみをエサとしています。カラス被害をなくすために、... 読む
2024.05.05 大阪府貝塚市

相談

■空き家無料相談会 空き家相談の専門家が対応します。空き家をお持ちのかたや空き家予防をお考えのかたは... 読む
2024.05.05 大阪府貝塚市

水道

■6月1日~7日は水道週間です ◯「未来へつなぐ安全・安心な水道水」(貝塚市水道の基本理念) 水道は... 読む
2024.05.05 大阪府貝塚市

掲示板

■善意の寄付 ありがとうございました。 ・岸和田コスモスライオンズクラブ(松木千鶴会長)からICT教... 読む
1 / 3 1 2 3
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU