文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報きたもと 令和5年7月号

広報きたもと 令和5年7月号
更新日
2023.07.01
自治体
埼玉県北本市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2023.07.01 埼玉県北本市

今月の表紙

6月4日に行われた、北本トマトの収穫体験and北本トマトカレーづくり。ふるさと納税寄附者の皆さんなど... 読む
2023.07.01 埼玉県北本市

《特集面》あなたの想い、県政に届け!埼玉県知事選挙(1)

投票日に投票所に行って投票できないときには、投票日の前にあらかじめ投票することができる期日前投票や、... 読む
2023.07.01 埼玉県北本市

《特集面》あなたの想い、県政に届け!埼玉県知事選挙(2)

■選挙公報の配布 候補者の氏名、経歴、政見、写真などを掲載した選挙公報を配布します。選挙公報は、立候... 読む
2023.07.01 埼玉県北本市

ホタルの季節がやってきた ヘキケボタル観察会

マナーを守って観察してね 日時:7月13日(木)19:00~20:30 場所:埼玉県自然学習センター... 読む
2023.07.01 埼玉県北本市

人口のうごき

人口…65,561人(-15人) 男性…32,398人(-10人) 女性…33,163人(-5人) ... 読む
2023.07.01 埼玉県北本市

今月の納税

・固定資産税 第2期 ・国民健康保険税 第1期 ・介護保険料 第1期 ・後期高齢者医療保険料 第1期... 読む
2023.07.01 埼玉県北本市

《注目1》北本市議会議長に滝瀬光一さん、副議長に今関公美さんが選任されました

一般選挙後、初めての臨時議会が5月18日に開かれ、市長提出議案7議案が原案可決・承認・同意されました... 読む
2023.07.01 埼玉県北本市

《注目2》令和5年度住民税が非課税の皆さんに3万円を支給

~電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金~ 電力・ガス・食料品等の価格高騰による負担増を踏まえ、... 読む
2023.07.01 埼玉県北本市

《注目3》令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金

~ひとり親以外の子育て世帯対象~ 食費等の物価高騰等に直面する低所得の子育て世帯の皆さんに特別給付金... 読む
2023.07.01 埼玉県北本市

今月のきたもと「四季の恵み」マルシェ!(農業ふれあいセンター)

■桜国屋 【電話】544-5321 10:00~17:00(水曜定休) 今年もプラムの季節がやってき... 読む
2023.07.01 埼玉県北本市

北本市観光協会からのお知らせ

■グリコピア・イースト北本市民デー 日時:8月20日(日)9:30~ 対象:市内在住、在勤の人 費用... 読む
2023.07.01 埼玉県北本市

中央図書館だより

■今月の特集 ■2023夏 こども読書まつり ページをめくれば、ドキドキ、わくわく (1)図書館クイ... 読む
2023.07.01 埼玉県北本市

市役所の人事

※課長相当職以上を掲載。GLはグループリーダー 問合せ:総務課職員担当 【電話】594-5508... 読む
2023.07.01 埼玉県北本市

施設の休館日 7月8日~8月7日

■7月17日(月・祝) ・総合福祉センター ■7月24日(月) ・文化センター ・中央図書館 ・地区... 読む
2023.07.01 埼玉県北本市

国民年金保険料の納付が難しい場合は、免除や猶予の申請を

保険料を納めることが経済的に困難な場合、申請により「免除」または「猶予」される制度があります。将来の... 読む
2023.07.01 埼玉県北本市

お知らせ(1)

■北本市副市長に新井信弘さん(56歳)が就任 新井信弘さん(中丸)が、6月1日付で北本市副市長に就任... 読む
2023.07.01 埼玉県北本市

お知らせ(2)

■空き家実態調査を実施 市で業務委託した業者の調査員が、指定の腕章等を着用し、市内を巡回して空き家実... 読む
2023.07.01 埼玉県北本市

お知らせ(3)

■7月15日(土)~24日(月)は夏の交通事故防止運動 交通ルールとマナーを守り、交通事故を防止しま... 読む
2023.07.01 埼玉県北本市

令和6年度 准看護学生

桶川北本伊奈地区医師会立准看護学校では、准看護学生を募集します。地域で暮らす人々の地域医療や福祉に貢... 読む
2023.07.01 埼玉県北本市

募集

■消防職員 職種・募集人数:消防職上級(大卒程度)・中級(短大卒程度)・初級(高卒程度)、7人程度 ... 読む
1 / 3 1 2 3
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU