文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報しもつけ 令和5年6月号

広報しもつけ 令和5年6月号
更新日
2023.06.01
自治体
栃木県下野市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2023.06.01 栃木県下野市

今月の表紙

■ゆうがおパーク農業体験会 今月の表紙は、5月13日に開催されたゆうがおパーク農業体験会の田植えの様... 読む
2023.06.01 栃木県下野市

栃木県誕生150年 みんなで創る、未来のとちぎ

今年、栃木県は誕生150年を迎えます。記念ロゴマークには、県民の日のマスコットキャラクター「ルリちゃ... 読む
2023.06.01 栃木県下野市

人口と世帯(5月1日現在)

人口/59,818人(+77) 男性/29,666人(+21) 女性/30,152人(+56) 世帯... 読む
2023.06.01 栃木県下野市

Shimotsuke-City Topics まちの話題

■春の叙勲・褒章~おめでとうございます 令和5年春の叙勲・褒章において受章された、本市関係の皆さまを... 読む
2023.06.01 栃木県下野市

6月23日から29日まで男女共同参画週間

【令和5年度「男女共同参画週間」キャッチフレーズ“無くそう思い込み、守ろう個性 みんなでつくる、みん... 読む
2023.06.01 栃木県下野市

令和4年度の財政状況

市では、皆さんに納めていただいた市税などの収入の状況や、それがどのように使われているか、また、市の財... 読む
2023.06.01 栃木県下野市

市民活動補助事業を決定しました

■市民活動補助事業とは? 市民団体が、地域のため、社会のために自主的に取り組む市民活動などの事業を推... 読む
2023.06.01 栃木県下野市

自治医科大学附属病院 連携協働コラム(1)

【Jichi Medical University Hospital】 ■自分の腎臓を守るためにでき... 読む
2023.06.01 栃木県下野市

自治医科大学附属病院 連携協働コラム(2)

(2)腎機能が中等度低下から高度低下のとき(☆) 1)〜3)の他に、「たんぱく質」「カリウム」「リン... 読む
2023.06.01 栃木県下野市

自治医科大学公開講座のご案内

■テーマ「救急・高度集中医療を考える」 一流の教授等が講師を務め、健康や長寿に資する医療・医学につい... 読む
2023.06.01 栃木県下野市

「学び」は楽しく行こう! 生涯楽習だより

■講座「ドイツ今昔あれこれ」 ドイツの歴史や現在のドイツ情勢など、ドイツに関する幅広いテーマで講座を... 読む
2023.06.01 栃木県下野市

Let’s SPORTS

■兄弟で全日本少年少女空手道選抜大会に出場! 2月18日〜19日に北海道帯広市よつ葉アリーナ十勝で行... 読む
2023.06.01 栃木県下野市

環境トピックス

■燃やすごみ(生ごみ)の出し方 生ごみを出す際に、鳥害対策として中身が見えないよう新聞紙やチラシで目... 読む
2023.06.01 栃木県下野市

障がい福祉瓦版

■障がい福祉サービス 障がい福祉サービスとは、障害者総合支援法が定めるいろいろなサービスのことです。... 読む
2023.06.01 栃木県下野市

図書館 Library Information

■石橋図書館 ▼音訳ボランティア体験講座 6月3日(土)・10日(土) 時間:午前10時30分~11... 読む
2023.06.01 栃木県下野市

図書館であなたの人生の一冊に出会おう 読書人

■今月のテーマ「SDGs」 今、話題のSDGs。ニュースなどで耳にする機会は多々ありますが、説明でき... 読む
2023.06.01 栃木県下野市

新・下野市風土記

■令和4年度の発掘調査から 下野市教育委員会 文化財課 下野市が誕生してから、あるいはその前の町の時... 読む
2023.06.01 栃木県下野市

地域おこし協力隊通信

■地域おこし協力隊とは 人口減少や高齢化等の進行する地域に都市部の人材を積極的に受け入れ、地域協力活... 読む
2023.06.01 栃木県下野市

〔Health Information(ヘルスインフォメーション)保健便り〕お知らせ

■しもつけ健康マイレージが始まりました 今までよりも健康づくりに役立つ内容にパワーアップしました。楽... 読む
2023.06.01 栃木県下野市

〔Health Information(ヘルスインフォメーション)保健便り〕相談

■育児相談・母乳相談 お子さまの成長・発達や、授乳、離乳食に関しての相談をお受けします。 日時:7月... 読む
1 / 3 1 2 3
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU