文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報ほくりゅう 令和5年6月号

広報ほくりゅう 令和5年6月号
更新日
2023.06.01
自治体
北海道北竜町

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2023.06.01 北海道北竜町

北竜町開拓記念式 先人の労苦を偲ぶ(1)

5月17日、開拓記念碑前で北竜町開拓記念式が挙行されました。 祝詞奏上後、佐野町長を始め各団体長が玉... 読む
2023.06.01 北海道北竜町

北竜町開拓記念式 先人の労苦を偲ぶ(2)

■功労者の功績 ◇一般町政功労者 川本隆幸 氏 平成14年9月から11年2ヶ月の長きに亘り北竜町公平... 読む
2023.06.01 北海道北竜町

子育ても、働きやすさも、暮らしやすさも 令和5年度 北竜町の支援制度(1)

問い合わせ先:北竜町役場 【電話】34-2111... 読む
2023.06.01 北海道北竜町

北竜町農畜産物直売所 みのりっち

■5月13日(土)オープンしました! 5月13日に農畜産物直売所みのりっち北竜が今年度の営業を開始し... 読む
2023.06.01 北海道北竜町

今年度の北竜町ひまわり観光協会の事業計画が決まりました

令和5年度北竜町ひまわり観光協会総会が4月21日に開催され、次のとおり事業計画を決定しました。 ■第... 読む
2023.06.01 北海道北竜町

まちの話題(1)

■祝100歳伊藤ミツ子さん長寿のお祝いに記念品贈呈 永楽園に入所されている伊藤ミツ子さんが、3月20... 読む
2023.06.01 北海道北竜町

まちの話題(2)

■真竜小学校で交通安全教室を開催 5月9日、児童の交通ルールへの理解を深めることを目的に、真竜小学校... 読む
2023.06.01 北海道北竜町

地域おこし協力隊員発信 親子料理教室の講師Vol.5

地域おこし協力隊の中野千晶さんと西島保秀さんによる、北竜町産の米粉を使用したみたらし団子のレシピをご... 読む
2023.06.01 北海道北竜町

議会だより No.384 議会広報委員会

■活動報告 ◇5月 17日…北竜町開拓記念式及び北竜町表彰条例に基づく表彰式、議会運営委員会、第3回... 読む
2023.06.01 北海道北竜町

保健師の健康小話~予防は治療に勝る~

■第30回 安心出産サポート119をご存じですか? (担当:保健師 高野光希) 北竜町は産婦人科まで... 読む
2023.06.01 北海道北竜町

お知らせ(1)

■今月の行政相談 毎日の暮らしの中で行政が行っている年金、道路、河川、窓口サービス等に対する、不満や... 読む
2023.06.01 北海道北竜町

北竜町地域子育て支援センター

■ちびっこひろば 日時:6月7日(水)10:00~11:30 場所:子育て支援センター室 内容:お散... 読む
2023.06.01 北海道北竜町

休日当番医

夜間急病テレホンセンター【電話】22-4100 ※急病のため夜間・深夜・土曜日の午後から診療を受ける... 読む
2023.06.01 北海道北竜町

お知らせ(2)

■介護予防・日常生活圏域ニーズ調査にご協力ください 北竜町では、65歳以上の方を対象に、次のとおりア... 読む
2023.06.01 北海道北竜町

警察だより

■二輪車の交通事故防止 ◇交通ルール・マナーの遵守 スピードの出し過ぎは、カーブで曲がり切れずに路外... 読む
2023.06.01 北海道北竜町

北竜町の事件・事故の発生状況(4月末現在)

■犯罪の発生件数 ■交通事故の発生件数... 読む
2023.06.01 北海道北竜町

~有害鳥獣から自分の農地を守りましょう~

町では、エゾシカによる農作物の被害対策として「くくり罠」を導入し、罠の貸し出しを行っています。「自分... 読む
2023.06.01 北海道北竜町

北竜町栄養調査にご協力ください!

■我が家の栄養状態について、知りたい方、大歓迎です! 北竜町では、令和6年度に第2次北竜町健康づくり... 読む
1 / 2 1 2
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU