文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報URAHORO 令和5年10月号

広報URAHORO 令和5年10月号
更新日
2023.09.25
自治体
北海道浦幌町

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2023.09.25 北海道浦幌町

浦幌町と友好の町絆協定締結~洋野町(ひろのちょう)だより(岩手県)~

「秋の久慈平岳を楽しむ」 久慈平岳秋まつり(同実行委員会取材)は9月10日、山頂広場で開かれました。... 読む
2023.09.25 北海道浦幌町

アシール・レーラ~新しい風/博物館の窓

お申込み・お問合せ:博物館 【電話】015-576-2009または【メール】info@museum-... 読む
2023.09.25 北海道浦幌町

Book~図書館だより~

[休館日] ・月曜日(祝日の場合はその翌日) ・祝日の翌日(土日祝日は開館) ・年末年始 ・資料整理... 読む
2023.09.25 北海道浦幌町

社会教育・社会体育事業のお知らせ

■令和5年度に二十歳になる方の調査について 浦幌町はたちの集いを、令和6年1月7日(日)に挙行いたし... 読む
2023.09.25 北海道浦幌町

令和5年度 浦幌町文化祭

浦幌の芸術が集う秋の祭典「浦幌町文化祭」 今年は更にパワーアップした2日間をお届けします 皆様のご来... 読む
2023.09.25 北海道浦幌町

男女共同参画コラム

■連載150 仕事について考える 稚内大谷高等学校校長 平岡祥孝 とうとう今回で150回目を迎えまし... 読む
2023.09.25 北海道浦幌町

TOKOMURO Lab通信 Vol.43

... 読む
2023.09.25 北海道浦幌町

健康だより10月

■健診(乳幼児) ▽乳幼児健診 対象:4・7・10か月・1歳・1歳6か月・2歳・2歳6か月・3歳児 ... 読む
2023.09.25 北海道浦幌町

うらほろ10月行事予定

... 読む
2023.09.25 北海道浦幌町

INFOMATION

■園開放のお知らせ(10月) 町内の小さなお子さんを持つ家庭に認定こども園や保育園のホール、遊戯室を... 読む
2023.09.25 北海道浦幌町

編集後記

■今月号の表紙は、夏季みこし祭りの子供みこしです。たくさんの子ども達のはっぴ姿は可愛いですね…(喜)... 読む
2023.09.25 北海道浦幌町

その他のお知らせ(広報URAHORO 令和5年10月号)

■今月の表紙 ~令和5年夏季みこし祭り~ ■行政に関する困りごとはありませんか? ※行政相談について... 読む
2 / 2 1 2
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU