市では、各種市民団体が参画する亀山里山公園みちくさ管理運営協議会との協働により、「里山塾2024」を開講します。
「里山塾2024」では、里山公園みちくさに生息する動植物を見て、触れてもらい、季節による移り変わりなどを体感し、楽しみながら自然環境への興味を深めてもらいたいと考えています。どなたでも参加できますので、ぜひお申し込みください。
■講座内容
※1講座2時間程度
◇5月6日(月・振休) 午前10時~
※雨天時は5月12日(日)へ延期
ところ:亀山里山公園「みちくさ」
講座名:開講式
講座名:美しい花ってなぜ咲くの?
~花ってどんな形があるのかな?~葉っぱってどんな形があるのかな?~
内容:里山公園に咲く春のさまざまな花を観察し、葉っぱで図鑑を作るよ。
◇5月26日(日) 午前10時~
ところ:亀山里山公園「みちくさ」
講座名:池干し体験
※雨天時は、6月2日(日)へ延期
内容:里山公園で、在来種を守るための池干し体験をするよ。
◇6月16日(日) 午前10時~
ところ:亀山里山公園「みちくさ」
講座名:虫の観察会~里山公園にはどんな虫がいるのかな?~
※雨天時は、6月23日(日)へ延期
内容:里山公園の虫を観察するよ。
◇7月13日(土) 午後7時30分~
ところ:亀山里山公園「みちくさ」
講座名:里山公園にいる夜の虫を観察してみよう
内容:ライトトラップ(灯火採集)で、普段見ることのできない夜の里山公園の虫を観察するよ。
※小学生以下は保護者同伴
◇7月21日(日) 午前9時30分~
ところ:鈴鹿川(忍山大橋周辺)
講座名:里山公園から外に出てみよう~鈴鹿川にはどんな生き物がいるだろう?~
※雨天時は、10月5日(土)へ延期
内容:里山公園を飛び出して、鈴鹿川を探検するよ。
※小学生以下は保護者同伴
◇9月14日(土) 午後7時30分~
ところ:亀山里山公園「みちくさ」
講座名:秋に鳴く虫の声をきいてみよう
※雨天時は、9月21日(土)へ延期
内容:秋の鳴く虫の声をテーマに、虫が鳴く理由やしくみを知り、実際の声を聴いて聞き分け方を知ろう。
※小学生以下は保護者同伴
◇10月20日(日) 午前10時~
ところ:亀山里山公園「みちくさ」
講座名:植物はすべての生き物を支えているんだよ~食物連鎖や光合成って何だろう?~
内容:植物はなぜ生き物にとって大切なのかを知ろう。
講座名:池干し体験の後はどうなったのかな?
内容:池干しした後、在来種や池の環境はどうなったのかな?観察してみよう。
◇12月14日(土) 午前10時~
ところ:亀山里山公園「みちくさ」
講座名:里山の野鳥を探してみよう(三重県環境学習情報センターとの共催講座)
内容:里山公園にはどんな鳥がいるかな?みんなで探してみよう。
※小学生以下は保護者同伴
※雨天時は、12月21日(土)へ延期
◇令和7年1月19日(日) 午前10時~
ところ:総合環境センター4階研修室
講座名:冬の落ち葉にはどんな生き物がいるかな?
内容:寒い冬にも、落ち葉のなかではいろいろな生き物が活動してるよ。観察してみよう。
講座名:いろいろな生き物がいることが大切だよ、閉講式
内容:生物多様性の大切さや、絶滅危惧種の保護について学び、里山塾の活動をふり返ろう。
■応募要件
対象者:原則として、すべての講座に参加する意思がある人
定員:20人(先着順)
参加費:無料(参加者には教材を配布予定)
申込開始日時:3月8日(金)午前8時30分
申込方法:住所、氏名(小学生以下は保護者の氏名も記入)、年齢、連絡用メールアドレス(お持ちでない場合は電話番号でも可)を明記の上、ファクス、メールまたは電話でお申し込みください。
申込・問合せ:亀山里山公園みちくさ管理運営協議会事務局(生物多様性・獣害対策室内)
〒519-0166 布気町442(総合環境センター内)
【電話】96-8588
【FAX】82-4435
【E-mail】seijyuu@city.kameyama.mie.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>