文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔低カロリー・バランス食〕家庭で実践

22/42

三重県伊勢市 クリエイティブ・コモンズ

■骨を元気にするレシピ きのこのマヨポン炒め

▼材料(2人分)
・まいたけ…50g
・えのき…50g
・しいたけ…2個
・オリーブ油…小さじ1
・酒…大さじ1
Aマヨネーズ…大さじ1
Aポン酢…大さじ1
Aこしょう…少々
・一味唐辛子…少々

▼作り方
(1)まいたけをほぐす。えのきは石づきを切って半分に切る。しいたけは薄切りにする。
(2)フライパンに油を熱し、(1)を炒めて酒をふる。
(3)しんなりしたら(A)を順番に加え、その都度炒め合わせる。
(4)器に盛り、一味唐辛子をかける。

・ビタミンD 1.5μg
・1人分の栄養価 81kcal
・たんぱく質1.9g
・脂質6.5g
・炭水化物4.5g
・塩分0.6g

▼今回の注目ポイント!
きのこは、カルシウムの吸収を助けるビタミンDを豊富に含んでいます。カルシウムを多く含む食品と一緒に食べるのがおすすめです!

骨は、常に新陳代謝をして新しく生まれ変わっています。骨の生まれ変わりを助けるためには、材料が必要となります。元気な骨を維持できるように、バランスのよい食事を心がけ、毎日の食事を工夫しましょう。

■骨を元気にする主な栄養素
▼骨の主成分 カルシウム
食材によって吸収率が違うため、さまざまな食材からとることを心がけましょう。《おすすめ食品》牛乳・乳製品、大豆製品、青菜類、骨ごと食べられる魚(しらすなど) など
★特に牛乳・乳製品のカルシウムは、体内に吸収されやすいので毎日とりたい食材です。

▼骨の質に関与 たんぱく質
骨の質を高める「コラーゲン」の材料となります。また転倒による骨折を防ぐために大切な、筋肉の材料にもなります。
《おすすめ食品》
肉、魚、卵、牛乳・乳製品、大豆製品

▼カルシウムの吸収を促進 ビタミンD
腸管からのカルシウムの吸収を助けるため、とりたい栄養素です。日光を浴びることで、体内でも少し作ることができます。
《おすすめ食品》
魚、きのこ など

▼カルシウムを骨に沈着させる ビタミンK
カルシウムが尿中に排泄されるのを抑えて、骨の破壊を防ぎます。
《おすすめ食品》
納豆、青菜類など

※治療中の人は、医師の指示を守ってください。

市のホームページで、バックナンバーや「季節の野菜レシピ動画」を見ることができます。
「低カロリー・バランス食レシピ 伊勢市」で検索
「季節の野菜レシピ動画 伊勢市」で検索

問い合わせ:健康課
【電話】27-2435【FAX】21-0683

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU