文字サイズ
自治体の皆さまへ

《特集》帰ってきた!TOJ(ツアー・オブ・ジャパン)京都ステージ(2)

2/45

京都府京田辺市

■コースマップ
コースマップは本紙4ページの地図をご覧ください。

■お勧め観戦スポット
◇普賢寺ふれあいの駅
\選手とのふれあいand緊迫のスタート(9:45ごろ)/
スタート地点となる普賢寺ふれあいの駅は、レース前の選手とふれあえる数少ないスポットです。サインをお願いしたり、選手と一緒に記念撮影したり、世界各国の一流選手との交流が楽しめます。なお、前回大会まで行っていたセレモニーランは行われず、同所からレースが始まります。手に汗握る緊迫のスタートを生で体感しませんか。

◇けいはんなプラザ日時計広場(精華町)
\出店数はナンバーワン/
飲食・自転車メーカーブースが数多く並ぶゴール付近の日時計広場。レース後には表彰式セレモニーが行われます。

◇東畑つづら折り(精華町)
\急勾配のヘアピンカーブ/
長い登りが続く途中に待ち受けるヘアピンカーブ。巧みなハンドル操作と強靱(きょうじん)な筋力が求められます。

◇打田地区
\集団が急坂を駆け上がる/
幅の狭い急勾配を、集団が高速で一気に駆け上がる姿は圧巻です。

◇山岳賞ポイント(高船地区)
\山を制するのは誰だ?!/
コース最高地点(標高245m)に設けられた山岳賞ポイント。3・5周目の上位通過者に付与されるポイントの最多獲得者がキングオブマウンテン(KOM)の称号を手にします。

◇天王・水取地区
\美しい田園風景/
里山や棚田に囲まれた美しい田園風景の中を、一列に伸びた車列が高速で駆け抜けます。

◇JA普賢寺
\飲食ブースand直角カーブの迫力/
飲食ブースもあるJA普賢寺では、大型ビジョンでレースの動向を見守り、車列が直角カーブに差し掛かったら、沿道で生の迫力を体感しましょう。

■お勧め観戦コース
無料シャトルバスも運行します。詳しくは、TOJ公式ホームページをご覧ください。

◇推奨コース(1)
三山木駅から奈良交通バスで移動
三山木駅⇒普賢寺ふれあいの駅⇒JA普賢寺⇒東畑つづら折り⇒けいはんなプラザ

◇推奨コース(2)
祝園・新祝園駅から奈良交通バスや精華くるりんバスで移動
祝園駅/新祝園駅⇒けいはんなプラザ⇒みんなの元気塾⇒東畑集会所⇒けいはんなプラザ

■京都ステージを紹介~本市・精華町をまたぐ起伏の激しいコース~
平成28年大会から新設された京都ステージは、今回で5回目を迎えます。本市と精華町をまたぐ1周16・8kmのコースを6・5周する全長105kmのコースです。山岳地帯と市街地のけいはんな学研都市を周回するコースは起伏が激しく、高低差は最大で約174mあります。チームワークのほか、個人の体力と筋力、ブレーキのテクニックなどが求められる過酷なコースが選手を待ち受けます。

◇普賢寺ふれあいの駅をスタート
午前9時45分ごろ、普賢寺ふれあいの駅前に整列した選手は、号砲とともに一斉に西に向かってスタートします。梅の木峠を駆け上がり精華町域に入ると、京奈和自動車道の狭い側道を通り、近代的な街並みが広がる精華大通りへ。けいはんなプラザ前を通過した後、打田地区まで急勾配の登りカーブが続きます。山岳賞ポイントを越えると、美しい田園風景が広がる天王・水取地区まで一気に山を下ります。

◇精華大通りでゴール
6・5周を終えると、選手が向かう先は大勢の観客が待つ精華大通りのゴールで、午後0時45分ごろに幕を閉じる予定です。

なお、レース当日は、コースや周辺道路で通行制限が予定されています。詳しくは、広報紙5月号と同時配布している交通規制チラシをご覧ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU