文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報インデックス~応募しよう

16/41

京都府長岡京市

あなたの「知りたい!」がきっと見つかる
・費用の記載がないものは無料
・申込の記載がないものは申込不要
・抽選の記載がないものは先着順で受付
・詳しい内容は各問い合わせ先へご確認ください

※8月23日時点の情報を掲載しています。催しなどへの参加時は、感染症の拡大防止対策にご協力をお願いします。

市役所(代表)
【電話】075-951-2121【FAX】 075-951-5410
(開庁時間 平日午前8時30分~午後5時)

■(公財)長岡京市スポーツ協会臨時職員
募集人数:1~2人
勤務:10月1日(日)から、1日8時間で週3日以内
勤務地:西山公園体育館、スポーツセンター
時給:1,017円
選考:書類審査、面接
申込:9月1日(金)~9月15日(金)

問合せ:(公財)市スポーツ協会
【電話】954-8011【FAX】953-1163

■食品ロス実態調査モニター
対象:日ごろから食事の支度や買い物をしており、期間中全3回のアンケートに回答できる2人以上の世帯(120組)
期間:11月2日(木)~29日(水)と来年2月20日(火)~3月4日(月)
内容:アンケート回答、指定期間中に食品ロス削減ツールを使用し食品ロス削減に取り組むことなど
報酬:QUOカード6,000円分
申込:9月19日(火)までに右記QRへ
※QRコードは本紙参照

問合せ:食品ロス実態調査モニター担当
【電話】050-1808-5431

■防衛医科大学校学生医学科・看護学科
対象:18~20歳
申込:
〔看護学科〕10月4日(水)まで
〔医学科〕10月11日(水)まで

問合せ:自衛隊京都地方協力本部宇治地域事務所
【電話・FAX】0774-44-7139

■“環境の都”賞候補者
対象:活動歴約10年以上で、持続可能なまちづくりに貢献した市内在住・在勤・在学の個人か、活動範囲が原則市内の団体・事業者
応募:9月15日(金)までに推薦調書を下記へ

問合せ:環境政策室脱炭素・環境政策担当
【電話】955-9542【FAX】951-5410
〒 617-8501(住所記載不要)
【メール】kankyouseisaku
メールアドレスは、後ろに「@city.nagaokakyo.lg.jp」が付きます

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU