文字サイズ
自治体の皆さまへ

《特集》空き家対策 我が家の未来を考えてみませんか(2)

2/48

佐賀県伊万里市

■我が家が空き家になってしまったら
◇適正に管理しましょう
空き家になってしまった場合でも、適正な管理をしていれば、資産価値の急激な下落を防ぐことができます。
月に一度ほど家の中に風を通すことや排水口に水を通すこと、建物内外の傷みを確認すること、庭木の剪定(せんてい)などの管理を行いましょう。
また、近所の人には『空き家になる』ということと、何かあったときに連絡をしてもらうように依頼し、連絡先を伝えておきましょう。あとは、忘れずにしっかりと施錠しておきましょう。

◇継続した管理が大切
遠方に住んでいるなどの理由で自身が定期的な管理を行えない場合は『民間の管理会社に依頼する』、『伊万里市近郊に住んでいる身近な人に手伝ってもらう』などの方法があります。しっかりと管理を続けることが買い手や借り手が見つかることにつながりますし、後に自身が住む場合に大規模な補修をしなくて済みます。

◇空き家はリスクだらけ
空き家を放置してしまうと、景観を損ね、不審者の侵入や放火、建物が傷んだり破損した資材が落下したりするなどの危険が生じ、最悪の場合は、人に被害を与えて高額な損害賠償を請求されます。
放置された空き家は所有者・相続人にとっても、周りの人にとっても大きなリスクです。利活用ができない空き家は速やかに解体しましょう。

■令和5年度空き家相談会
昨年好評だった、専門の相談員による『伊万里市空き家相談会』を今年度も定期的に開催します。
開催日:
・7月13日(木)
・8月17日(木)
・11月16日(木)
・令和6年1月18日(木)
・令和6年3月7日(木)
※開催日は変更する場合があります。
時間:
(1)10時〜10時20分
(2)10時30分〜10時50分
(3)11時〜11時20分
(4)11時30分〜11時50分
対象者:
・市内の空き家などを所有
・相続している人
・市内の空き家などを所有
・相続する可能性がある人
料金:無料
予約先:都市政策課住宅・空家対策係
【電話】23-2464

■空き家情報バンク掲載物件募集中
市は、市と『空き家情報バンク』として協定を結んだ協力事業者から、登録の申し込みがあった空き家情報をホームページなどに掲載しています。
空き家を売買したい人は、ぜひ一度のぞいてみてください。
空き家の所有者で建物が古く、利活用が困難だと判断している場合でも、解体をしてから空き地として登録することができます。
また、解体費を捻出することが難しい場合は解体を前提とした建物付の土地として登録することができますので、ぜひ、市または協力事業者に相談してください。

■皆さんの将来を支える支援制度を用意しています
◇実家に帰ろう住宅改修等補助金
本市へのUターン促進と将来的な空き家化の低減を図るため、実家が市内にある市外在住者(本市へ転入後1年未満の者を含む)が実家にUターンする場合に、実家の改修工事または解体・新築工事を行う人に対し、工事に係る費用の一部を補助します。
なお、ここでいう『実家』とは、市外在住者または市外在住者の2親等(兄弟姉妹・祖父母・孫)以内の親族が市内に所有する住宅のことです。
補助金を活用するにはさまざまな要件があります。工事を行う前に必ず相談をしてください。
対象者:
・伊万里市に実家がある69歳以下の市外在住者(伊万里市へ転入後、1年を経過しない者を含む)
・伊万里市の実家の所有者(市外在住者の2親等以内の親族)

■空き家家財処分費等補助金
空き家の利活用促進を図るため、市空き家情報バンクを利用して売買などを行う人に対して、空き家の家財処分費用などの一部を補助します。
対象者:
・空き家の売買または賃貸を目的に空き家情報バンクへの登録を予定している空き家の所有者など
・空き家情報バンク登録物件の購入者
対象経費:
・家財などの運搬に係る費用
・廃棄物処理業者などへの処分委託費用
・テレビ・冷蔵庫・洗濯機
・エアコンなどのリサイクルに係る費用
・空き家の屋内外の清掃費
・空き家の屋外の樹木伐採
・草刈に係る費用(空き家の敷地内に限る)
交付金額:対象となる経費の1/2(上限額10万円)

■空き家見学時建築士派遣事業
空き家情報バンクに登録されている物件を見学する場合に建築士を派遣します。住宅性能やリフォームに関するアドバイスなどを受けることができます。
対象者:空き家情報バンク登録物件の購入希望者
費用:無料(都市政策課に事前申請してください)

問合先:都市政策課住宅・空家対策係
【電話】23-2464

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU