文字サイズ
自治体の皆さまへ

≪特集≫静農ブランド開発促進プロジェクト 全国に誇れるオンリーワンの特産品をつくる!(2)

3/41

北海道新ひだか町

■プロジェクトへの思い
静内農業高校の生徒さんをはじめ、関係者などへプロジェクトにかける思いなどを聞いてみました。

『発想+意見=魅力‼』
田中 夢斗(ゆめと)さん 食品科学科3年
マイブーム:弾き語りを聴くこと
好きな食べ物:ユッケ
好きな四字熟語:行雲流水(こううんりゅうすい)
良く見るYouTube(ユーチューブ):平成フラミンゴ
将来の目標:ホテルの調理人

新ひだか町は日高昆布などさまざまな特産品がある中で、その食材を使った加工品が他の地域と比べ少ないことを農業の授業で学びました。昨年度は、その課題解決に向け、他の地域に負けないマドレーヌを頑張って開発してきました。その商品を東京ビッグサイトで直接バイヤーさんに商談できたときはとてもうれしかったです。
今年度は、他の地域と差別化できるような高校生らしい発想と地域企業の意見をコラボさせ、消費者が商品の魅力を感じてくれるような「買っておいしいではなく、買う前からおいしい」を目指して特産品開発を行いたいと思います。

『販売する楽しさ実感』
髙橋 柚珠乃(ゆずの)さん 食品科学科3年
マイブーム:寝ること
好きな食べ物:お肉
好きな四字熟語:千軍万馬(せんぐんばんば)
良く見るYouTube(ユーチューブ):メイク系
将来の目標:会社経営

昨年度から始まった商品開発は分からないことばかりで、なかなか思うように進まないことがありました。しかし、試行錯誤を積み重ね、なんとか良い商品を完成させることができました。福岡視察や東京ビッグサイトで行った商談会では、商品をPR(ピーアール)をする際の言葉使いなどの難しさを感じました。それでも、評価をしてくれる方々がいて、商品を販売する楽しさを実感できました。
今年度のプロジェクトでは、昨年度以上にチャレンジをし、積極的に取り組んでいきたいと思っています。そしてより良い商品の開発を目指していきたいです。

『地域のために頑張りたい』
松本 結愛(ゆいな)さん 食品科学科3年
マイブーム:海外映画の鑑賞
好きな食べ物:おすし
好きな四字熟語:百花繚乱(ひゃっかりょうらん)
良く見るYouTube(ユーチューブ):大食い動画、ASMR動画
将来の目標:鹿児島県で畜産を学んで実家の家業を継ぐ

自分たちで開発した商品を事業者さんが製造し、東京で行われた日本最大の商談会で、「おいしい!」「今すぐ買いたい!」とたくさんの方に言ってもらえたことがすごくうれしかったです。また、たくさんのアドバイスや意見も聞くことができてとても勉強になりました。たった「食(しょく)」という1文字からこんなにたくさんの人に喜んでもらえるのはすごく素敵なことだと思いました。
去年は、製造者側の方と直接会って話したり交流ができなかったので、今年は直接会って交流しながら、新しい商品開発を行い、地域のために頑張りたいです。

『アドバイスを無駄にしない』
佐藤 祢桜(ねお)さん 食品科学科3年
マイブーム:すき家の牛丼をいかにおいしく食べるか
好きな食べ物:ユッケ
好きな四字熟語:天真爛漫(てんしんらんまん)
良く見るYouTube(ユーチューブ):食べ物系
将来の目標:カフェ経営

昨年度参加した、東京ビッグサイトで行われたグルメandダイニングスタイルショーでの商談会は自分にとって、とてもいい刺激になりました。「商品をバイヤーさんにどう伝えるのか、どの表現をしたら伝わるのか」凄く難しいと感じましたが、しっかり私たちと向き合ってくれるバイヤーさんを見て頑張って開発してきて良かったなと感じました。
今年度、商品を開発する際は、さまざまな方々にいただいたアドバイスを無駄にしないよう、さらにインパクトやオリジナリティを加え、レベルアップした商品を開発していきたいです。

○コーディネーター
(株)TAISHI(たいし)(札幌市)
ディレクター 嶋田 健一(けんいち)さん
各種グルメコンテストで大賞や入賞を獲得するなど静内農業高校生の優秀かつ斬新な発想は、新ひだか町の大きな財産と言えます。
私たちは、このプロジェクトを通じて、静農生、町民が誇りに思える静農ブランドの構築を目指すとともに、プロジェクトに参加した卒業生を目標に次の人材が育っていく、持続発展的な好循環を生み出すブランドへと昇華させていきたいと考えています。

○静内農業高校 食品科学科長
教諭 八尾 健太郎(やお けんたろう)さん
静内農業高校では、本プロジェクトを科目「商品開発(I・II)」の授業に位置付け取り組んできました。
プロジェクトを通して日々成長していく生徒の姿を見ると、それがやる気の源になりました。昨年度、4商品を開発できたことは地域の皆さまの熱い思いがあってのことだと確信しています。引き続き、地域の持続的発展を牽引する人材育成を目指して取り組んでまいりますので、地域の皆さま方、ご指導をよろしくお願いいたします。

○Peekaboo(ピカブー)Crepe(クレープ)and(アンド)Gelato(ジェラート)
代表 飯田 浩司(こうじ)さん
東京での商談会で、生徒がお客さまに真摯に向き合い、一生懸命接客する姿に心から感動しました。見ていてとても気持ちの良い姿でした。
「生徒が自ら作りたい」と強く願う商品は、絶対に良いものができると確信しています。
生徒らが「自分たちでやる」、「自分たちで工夫する」という気持ちを大切にすることで、人としても成長し、将来、必ず力になると思います。こういう学びのチャンスは滅多にないので、多くのことを吸収してほしいと思います。

○今年度からプロジェクトに参加する2年生
谷川 未来(みく)さん
4月12日に開催された今年度初めてのプロジェクト会議への参加を通して、私も事業者さまと協力し、先輩方のような素敵な商品を作り、たくさんのお客さまに購入してもらえるような商品を作りたいと思いました。また、今回の会議で一番大切だと思ったことは、積極性です。今回、私は話しを聞くことしかできませんでしたが、これから始まる商品開発に向けて、何ごとにも積極的に挑戦していきたいと思います。

◆年4~5回、関係者が集まり、進捗状況や情報の共有、意見交換を行います。
新ひだか町静農ブランド開発促進プロジェクト会議のメンバー
・静内農業高等学校(生徒・教諭)
・連携事業者4社
・新ひだか観光協会
・新ひだか町商工会
・みついし農業協同組合
・しずない農業協同組合
・ひだか漁業協同組合
・新ひだか町
・(株)TAISHI(たいし)(コーディネーター)

問合せ:静内庁舎まちづくり推進課
【電話】49-0293

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU