文字サイズ
自治体の皆さまへ

社会教育・社会体育事業のお知らせ

41/48

北海道浦幌町

■~令和6年度浦幌町高齢者学級「寿大学」~「寿大学生を募集します」
▽「寿大学」とは…?
町内にお住まいの60歳以上を対象とした学びと交流ができる憩いの場です。
生活を豊かにする発見や新しい出会いなど楽しいことが盛りだくさんです!
現在町内4つの大学で新入生を募集しております。皆様のご入学をお待ちしております!
対象:町内在住の60歳以上の方
活動場所:各地域の公民館
主な活動:学習会・軽スポーツ・バス見学など
活動時間:主に午前中
活動日:主に平日、月に1回程(各大学で曜日が異なります)
その他:送迎バスも運行します!
詳しい内容や入学を希望される方は、各公民館にご連絡下さい。なお、開講式の日程は以下のとおりです。

▽中央寿大学
日時:4月19日(金)10時30分~
場所:教育文化センター
申込先:中央公民館
【電話】576-2127
▽下浦幌寿大学
日時:4月16日(火)11時~
場所:吉野公民館
申込先:吉野公民館
【電話】576-3585
▽上浦幌寿大学
日時:4月8日(月)10時30分~
場所:上浦幌公民館
申込先:上浦幌公民館
【電話】576-6244
▽厚内寿大学
日時:4月15日(月)10時~
場所:厚内公民館
申込先:厚内公民館
【電話】578-2407

■各体育施設がオープンします!
4月より、町内の各体育施設がオープンします!皆様お誘い合わせのうえご利用ください。
※天候により日程が変更になる場合があります。

▽パークゴルフ場
上浦幌パークゴルフ場4月29日(月・祝)
吉野パークゴルフ場4月29日(月・祝)
厚内パークゴルフ場4月29日(月・祝)
浦幌パークゴルフ場4月29日(月・祝)
▽浦幌町民球場
4月中旬
▽健康公園
4月29日(月・祝)

利用料金:
・浦幌パークゴルフ場
1日券200円、シーズン券5,000円
※管理棟で販売しています。【電話】576-2700
・上浦幌、吉野、厚内パークゴルフ場は無料でご利用いただけます。

■スポーツ安全保険の手続きはお早めに!
令和6年度スポーツ安全保険の加入手続きを行っております。申込みは本紙掲載QRコードを読み取り、Web上からお申込み下さい。
「スポあんネット」ネット申込みはこちら(2次元コードは本紙34ページをご覧ください。)

・浦幌町教育の日(毎日が教育の日です)地域で進めよう!
・小中一貫コミュニティ・スクールの推進体力づくり
・「挨拶」・「早寝、早起き、朝ご飯」・「ノーテレビ」「家読・朝読」

・事業の様子はこちらからもチェック!
X(旧Twitter)
Facebook
インスタグラム
YouTube
※各2次元コードは本紙34ページをご覧ください。

お問合せ:【電話】576-2127【FAX】576-3352

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU