文字サイズ
自治体の皆さまへ

国民年金からのお知らせ「ねんきんネット」をご存知ですか?

19/48

北海道豊頃町

■「ねんきんネット」は、お客様がインターネットを通じてご自身の年金に関する様々な情報を手軽に確認できるサービスです

◇「ねんきんネット」では…
・24時間いつでも、最新の年金記録を確認できます!
・ご自身で簡単に年金見込額を試算できます!
・電子版「ねんきん定期便」を閲覧いただけます!
・公的年金等の源泉徴収票などの再交付申請ができます!
・スマートフォンでもご利用いただけます!

◇「ねんきんネット」でできること
「将来の年金見込額を知りたい」「自分の年金記録を見たい」「日本年金機構からの通知書を見たい」「自分の記録が未確認記録になっていないか確認したい」「日本年金機構への届書を楽に作りたい…」その他、お客様に役立つサービスをそろえていますので、ぜひご利用ください。

◇ご利用いただける方
「ねんきんネット」は、基礎年金番号をお持ちの方がご利用できます。
ただし、昭和61年4月1日前に年金受給権が発生した老齢年金を受けている方は、ご利用いただけません。(年金証書に記録の年金コードがゼロから始まるものを受けている方が該当します。例…0xxx)

◇「ねんきんネット」を利用するには「登録」を!
初めて「ねんきんネット」を利用するときは、日本年金機構ウェブサイトの「ねんきんネット」ページ【HP】https://www.nenkin.go.jp/n_net/にアクセスし、「新規ご利用登録」を選びます。
続いて「ねんきん定期便」をお持ちの方は「ご利用登録(アクセスキーをお持ちの方)」を選び、アクセスキーなどの必要情報を入力すると、ユーザーIDが発行されますので「ログイン」画面から「ねんきんネット」を利用することができます。
「ねんきん定期便」をお持ちでない方は、「ご利用登録(アクセスキーをお持ちでない方)」を選び、必要情報を入力すると、通常5日ほどでユーザーIDが発行、郵送されますので「ねんきんネット」が利用できるようになります。
※アクセスキーの有効期限は、お手元に届いてから3か月です。有効期限後は、「ご利用登録(アクセスキーをお持ちでない方)」を選んでご利用ください。

◇マイナンバーカードをお持ちの方は
「ねんきんネット」に登録していなくても、マイナポータルから「ねんきんネット」にアクセスできます。ぜひご利用ください。
マイナポータルの詳細は「マイナポータル」で検索

■登録手続きなどに関するお問合せは…
ねんきんダイヤル【電話】0570-058-555(ねんきん定期便・ねんきんネット専用番号)へ
受付時間…月曜8:30~19:00/火~金曜8:30~17:15/第2土曜9:30~16:00
※050から始まる電話からは、03-6700-1144におかけください。

問合せ:
帯広年金事務所(帯広市西1条南1丁目)【電話】0155-25-8113
役場住民課戸籍年金係【電話】574-2213

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU