文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和5年度行政執行方針(要旨)(3)

3/32

北海道足寄町

■「支えあい、助けあい、一人になっても安心、この町に住んで良かった」と思えるまちづくり
渡辺俊一町長

◆まちづくりの基本方針
◇商工観光振興対策
物価やエネルギー価格の高騰も収まる気配がなく、商工業者には厳しい状況が続いています。このような状況から町商工会が実施する町内事業者の販売促進や特産品開発支援に関する取り組み、プレミアム付商品券発行事業に対し支援を行います。また、小規模事業者が経営継続に必要と認められる事業を行う場合に町商工会が支援を行う小規模事業振興補助金や、認定特定創業支援等事業による支援の証明を受け、町内で創業した事業者ならびに創業後の事業継続に支援を行う足寄町創業及び持続化支援金の取り組みを行います。
アフターコロナに向け、観光PRと商品開発等の観光物産プロモーション事業を進めるあしょろ観光協会に対し支援を行います。
地域おこし協力隊員の活動として特産品開発や観光活性化を進めます。

◇地籍調査事業
計画に沿って事業を進め、土地の位置付けの明確化を進めます。

◇橋梁長寿命化修繕事業
一天橋外1橋の調査設計、ポン沢橋外2橋の修繕等を行うほか、橋梁長寿命化修繕計画策定業務において管理橋梁119橋の修繕計画の策定を行います。

◇町道整備等
総合計画の年次計画に基づき、町道整備工事や傷んだ舗装の補修工事、街路灯のLED化等を進めます。

◇公園事業
里見が丘公園整備事業として、旧青少年会館からキャンプ場までの幹線園路等の整備を行います。
公園長寿命化修繕事業として、山手通公園の遊具等の更新を行い、そのほかの公園についても、遊具等の保守点検結果に基づく計画的な修繕を進めます。

◇消防体制の推進
複雑多様化する災害に対応するため、より実践に即した訓練を行い、地域防災力の要である消防団員の確保と装備の充実を図り、消防体制の強化に努めます。

◇防災
頻発する異常気象や地震・火山噴火、大規模停電などに備えるため、引き続き自主防災組織の結成に係る支援や防災資機材の増強等を行うほか、災害発生時に、避難行動をとる上で重要な情報を掲載する「足寄町防災ガイドマップ」を改定します。

◇簡易水道事業
施設維持管理業務の充実と安心・安全な水道水の安定的な供給を引き続き図ります。

◇公共下水道事業
汚水管の高圧洗浄やカメラ調査を計画的に行い、適正な維持管理を行います。下水終末処理場については、長寿命化のために計画的な改築を進めており、ストックマネジメント計画に基づき、電気設備工事を行います。

◇介護サービス事業
特別養護老人ホームの運営については、利用者の立場に立った質の高いサービスの提供に努め、利用者の健康保持、安全・安心な生活を送ることのできる施設づくりを進めます。
現施設の建て替えについて、本年度に土地購入や実施設計を行う予定ですが、地域包括ケアの推進に係る国の動向を踏まえ国保病院、町内介護事業所等と連携を図り、事業を進めます。

◇後期高齢者医療
高齢者の保健事業と介護予防を一体的に実施するため、保健師や栄養士、介護支援専門等と連携し、個々の状態に応じた疾病予防や重症化予防、生活機能の向上に新たに取り組みます。

◇上水道事業
安心・安全な水道水の安定的な供給を図るため、老朽管路の更新と道路整備事業の実施に伴う配水管移設事業を進めます。

◇国民健康保険病院事業
町民の皆さんが住み慣れたこの町でいつでも安心して必要な医療を受けられるよう、救急告示医療機関として24時間365日の救急患者受入体制を維持します。
地域の基幹病院として、良質な医療の提供はもとより、病院スタッフの接遇の向上に努めます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU