文字サイズ
自治体の皆さまへ

防災の豆知識 第6回 避難行動のポイント

17/20

千葉県鋸南町

避難の警戒レベルは5段階です。レベル3は「高齢者等避難」、レベル4は「避難指示」の発令基準です。レベル5は災害が既に発生しているか、発生が切迫している状態です。避難はレベル5になる前までに完了しましょう。また、「高齢者等避難」は、「高齢者が避難する」のではなく「高齢者等の避難に時間がかかる人は避難しましょう」という意味で、若い人でも、怪我をしていたり、乳幼児のいるご家庭は避難を始めましょう。逆に、家族で避難されるならば、高齢の方も「避難指示」の段階で一緒に避難を開始しても問題ありません。
住んでいる地域で、何の災害の危険性があるかによって対応要領が異なります。

■1.浸水想定区域にいる場合
自宅から避難場所への経路がまだ浸水していない場合は、川の近くを避けて安全を確保しながら避難してください。
すでに、浸水している場合や夜間など足元が不確かな場合は無理をせず、自宅の上階や、近くの高い建物に避難してください。流水に足をとられる、水底の穴等で転倒するなどして負傷したり命をなくされる方もいます。無理な避難は逆に危険です。

■2.土砂災害警戒区域にいる場合
速やかに区域外に避難しましょう。場合によっては、車等で区域外の空き地で待機しても良いです。土砂災害警戒区域については、ちば情報マップで確認できます。
もし、すでに、土砂崩れ等で経路がふさがり、移動が困難な場合は、少しでも崖等が離れた場所や部屋、土砂が流入しても埋まらないような建物の2階以上などに避難してください。
いずれにしても、避難は安全を確保しながら実施しましょう。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU