文字サイズ
自治体の皆さまへ

ながら町議会だより(5)

18/39

千葉県長柄町

■本吉敏子議員(一問一答方式)
1 新型コロナ感染の今後の対応について
問:議員
5類移行後の町の対応について伺う。

答:町長
ワクチンの接種を推奨していきたい。また、感染拡大が予想された場合は、国や県の動向を注視しながら、これまでの取組を参考に、感染対策を講じていきたい。

2 町営住宅の対策について
問:議員
(1)住宅の現状(老朽化)について伺う。
(2)町営住宅の問題点について伺う。
(3)今後の町営住宅の対策について伺う。

答:町長
(1)味庄団地は木造、築年数30年となり耐用年数を迎えた。
日吉団地鴇谷住宅はプレキャストコンクリート造、築年数39年、耐用年数まで6年である。
同団地立鳥住宅は鉄筋コンクリート造、築年数37年、耐用年数まで33年である。
刑部団地はコンクリートパネル造、築年数49年で耐用年数を超えている。
(2)第1に、老朽化に伴う維持費の増加は顕著で、日吉団地立鳥住宅は、以前からのカビ問題に加え、令和元年度豪雨被害で被災したため床面が著しく損傷を負うなど、耐用年数を迎えていないが、今後の在り方を検討する必要がある。
第2に、入居者の高齢化により、孤独死の例や玄関や廊下に十分なスペースがないことから、身体が不自由になられた際に、生活が不便となる場合が見受けられる。
第3に、本来は家賃収入により賄うべき住宅の維持について、築年数補正により家賃が減価されることや、世帯収入の減もあり、家賃収入が減少していることから、町の財政負担の増加が挙げられる。
(3)これらの問題点を、一つずつ解決するよう努める。

3 交通安全について
問:議員
(1)自動車事故防止対策について伺う。
(2)自転車事故の推移について伺う。
(3)ヘルメット着用の努力義務の周知について伺う。
(4)ヘルメット購入費用助成について伺う。

答:町長
(1)引き続き啓発活動に取り組むことや、通学路安全点検などの機会を捉え、状況の把握に努め、必要な対策に取組みたい。
(2)令和2年以降では令和3年に1件発生している。
(3)県、警察庁作成のチラシやリーフレット等を庁舎の窓口に設置し、周知を図っている。
(4)県内でも助成制度の導入は数団体と伺っている。近隣市町村の動向や住民ニーズの把握等に努め、検討したい。

4 通学路の安全対策について
問:議員
(1)通学路危険箇所の整備について伺う。
(2)安全対策費用を国費補助する「個別補助制度」の活用について伺う。

答:町長
(1)令和4年度は21か所の危険箇所があり、現時点で19か所が改善された、もしくは改善に向け着手している。未実施の2か所は、警察が所管する横断歩道や停止線の再表示である。
(2)1路線が該当することから整備促進に努めている。

5 教育環境の整備について
問:議員
(1)小・中学校の交通対策について伺う。
(2)制服のリユースついて伺う。

答:教育長
(1)各学校では、交通安全教育を年間計画に位置づけ、特別活動等で児童・生徒に指導するとともに、日々の教育活動の中でも交通安全を啓発している。
町は、保護者、学校等の要望及び指摘を受け、危険箇所を指定し、関係機関等と改善に努めている。
(2)例年、卒業生に寄附をお願いしているが、なかなか集まらない。保護者等からのリユースのニーズは少ないものの、予備として確保する必要はあると考えている。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU