文字サイズ
自治体の皆さまへ

子どもの広場

26/32

千葉県香取市

■親子の保健
小見川…小見川保健センター
佐原…佐原保健センター

◇ことばとこころの相談・教室(要申込)
子どもとの関わり、ことば、運動発達など乳幼児期の心配ごと

◇子育て広場「にゃんにゃん教室」(要申込・定員7組)
佐原…3月1日・22日の(金)10時~11時30分

◇ママパパ教室・グループコース(要申込・各1組)
佐原…3月21日(木)13時~15時

◇子どもの健診
・4カ月児健診…佐原 3月6日(水)(令和5年9月・10月生)
・10カ月児健診…小見川 3月7日(木)(令和5年4月・5月生)
・1歳6カ月児健診…小見川 3月5日(火)(令和4年7月・8月生)
・2歳6カ月児歯科健診…佐原 3月8日(金)(令和3年8月後半~9月生)
・3歳6カ月児健診…佐原 3月19日(火)(令和2年9月生)

問合せ:健康づくり課
【電話】50-1235

■子育て支援センター
〔佐原〕大倉保育所「わくわく広場」
ひな祭り会、身体測定
【電話】57-0643

〔佐原〕たまつくり保育園「なかよし」
キッズダンス・ひな祭り会
【電話】55-9500

〔佐原〕佐原めぐみこども園分園「めぐみ」
ひなめぐりの散歩、親子体操とお話
【電話】070-1375-5271

〔佐原〕佐原グレイスこども園「グレイス」
ひなめぐりの散歩、 親子体操とお話
【電話】080-3718-4392

〔小見川〕清水こども園「おひさま」・「わいわい」
巣立ちの会(歌紙芝居と通園バスでドライブ)、リトミック
【電話】82-5701

〔小見川〕明照保育園「ぼのぼの」
ぼのぼのバザー
【電話】82-2643

〔小見川〕おみがわこども園「ほほえみ」
ベビーマッサージ、送る会
【電話】82-3552

〔山田〕山田児童館「にこにこ」
バブちゃんサロン・にこにこクラブ、お別れ会
【電話】78-1050

■子ども食堂
◇愛の実こども食堂
日時:毎月第1土曜日 16時~17時30分(要申込)
場所:コンパス
参加費:18歳未満無料、18歳以上300円
※開催情報は、愛の実こども食堂のLINEでお知らせします

問合せ:愛の実こども食堂
【電話】080-9687-9118

◇あやめ子ども食堂
日時:3月16日(土)11時30分~13時30分
場所:コンパス
参加費:無料
※毎月第3土曜日開催

問合せ:特別養護老人ホーム東総あやめ苑
【電話】52-1151

◇無料学習支援 寺子屋
日時:毎週土曜日 14時~17時
場所:香取CCC(佐原イ720-6 パールコートD棟)
参加費:無料
※中核地域生活支援センター香取CCCの子ども食堂開催情報はXでお知らせします

問合せ:中核地域生活支援センター香取CCC
【電話】50-1919

◇小見川こども食堂
日時:3月9日(土)11時30分~13時
場所:小見川社会福祉センターさくら館
参加費:無料

問合せ:小見川こども食堂事務局
【電話】79-6020

◇共通
問合せ:子育て支援課
【電話】50-1257

■子育て応援ナビ
◇必ずやってくる「イヤイヤ期」
1、2歳くらいになると心の自立が始まります。何でも自分でやりたがり、うまくいかないと癇癪(かんしゃく)を起こして親を困らせます。しかし、この時期の失敗や成功経験は、その後のさらなる成長につながっていく大切なものです。
「イヤイヤ」が始まったら、子どもが気持ちを切り替えられる工夫をしましょう。切り替えができず、どうしようもない時は見守ってあげてください。
この時期は探求心も旺盛になってくるため、事故につながるようなこともやってしまいます。子どもが安全に探究心を満たせるように、あらかじめ危険なものを片付けておくなど環境を整えることも大切です。
もし、子どもが本当に危険なことや人を困らせるようなことをした時は、きっぱりと叱りましょう。

叱る時のポイント:
・発見したその場ですぐに
・厳しい顔でメリハリをつけて…体罰や感情的な叱り方はしてはいけません。
・どの行為がなぜいけなかったのかを短い言葉で…親が譲らないこともあることを、経験の中で子どもなりに分かっていくようになります。
・叱った後は「大好きだよ」と抱きしめる…フォローを忘れないようにしましょう。

問合せ:はぐハートかとり
【電話】79-0922

■2歳になったよ うちの子
募集案内:市内在住で令和4年5月〜6月に生まれたお子さんを、3月8日(金)まで募集中!

※詳しくは本紙21ページをご覧ください。

申込み:秘書広報課
【電話】50-1204

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU