文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報掲示板 催し (3)

37/62

埼玉県さいたま市

■大宮花の丘農林公苑の催し

※(2)は、いずれも全3回です。なお、1日目はいずれのコースも10時~12時です。
対象:
(1)市内在住の3歳〜小学2年生までとその保護者
(2)市内在住、在勤又は在学の18歳以上の方
会場・申込み・問合せ:
(1)…10月1日(日)〜11日(水)に、電話又はファクスで、必須事項と時間を、大宮花の丘農林公苑へ。
※(公財)市公園緑地協会のホームページ(【HP】https://www.sgp.or.jp/)でも申し込めます。なお、結果は参加できる方のみに連絡します。
(2)…10月13日(金)(必着)までに、往復はがきで、必須事項と期日・コースを、〒331-0049西区西新井124大宮花の丘農林公苑へ。
【電話】622・5781【FAX】625・5455

■桜環境センターの催し

交通:武蔵浦和駅西口、西浦和駅、中浦和駅、桜区役所から、無料送迎バスを運行
対象:市内在住、在勤又は在学で、(1)は15歳以上の方
定員:(1)20人(先着順)
会場・申込み・問合せ:
(1)…10月12日(木)〜18日(水)の10時〜16時(12時〜13時30分を除く)に、電話で、桜環境センター(桜区新開)へ。
(2)…当日、直接、同センターへ。
【電話】710・5345【FAX】839・6387

■旧坂東家住宅見沼くらしっく館の催し・講座

定員:(1)50人(先着順)
会場・申込み・問合せ:当日、直接、見沼くらしっく館(見沼区片柳)へ。
【電話】688・3330【FAX】688・3335

■みどりの祭典
日時:10月22日(日)9時30分〜15時30分※小雨決行
会場:市民の森・見沼グリーンセンター(北区見沼)
内容:草木を使った工作、自然観察、高所作業車体験など

問合せ:みどり推進課
【電話】829・1414【FAX】829・1979

■浦和美園まつりand花火大会
日時:10月29日(日)
※荒天の場合は、花火のみ10月30日(月)に順延します。

問合せ:
埼玉高速鉄道(株)【電話】878・6867
未来都市推進部【電話】829・1871【FAX】829・1997

■子育てサロンはあとくらぶ
日時:10月27日(金)10時〜11時30分
内容:簡単工作やダンスなど、子育て中の親子の遊び場
対象:4歳以下の子どもとその保護者
定員:15組(抽選)
申込み:10月11日(水)までに、生涯学習情報システム(【HP】https://gakushu.city.saitama.jp/)へ。
会場・問合せ:生涯学習総合センター(大宮駅西口・シーノ大宮センタープラザ10階)
【電話】643・5651【FAX】648・1860

【申込み時の必須事項】
(1)行事名、(2)郵便番号・住所、(3)氏名(ふりがな)、(4)電話番号

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU