文字サイズ
自治体の皆さまへ

タウン情報 お知らせ(3)

30/52

埼玉県伊奈町

■8月1日は「水の日」、8月1日~7日は「水の週間」です
水は、私たちが健康で明るく快適な生活を営むうえで、欠かせない大切な資源です。限りある資源である水を上手に活用するため、再利用や節水を心がけましょう。
▽漏水確認をしましょう
宅地内の漏水は、思わぬ出費につながります。しかし、水道管は地面の中に埋設されているため、自分ではわからないと思っていませんか?ご家庭の水道が漏水しているかどうかは、水道メーターを見ることで、どなたでも簡単に確認できます。
確認方法:(1)ご家庭の蛇口を全部締める。(2)水道メーターのふたを開け、パイロットの動きを見る。
※パイロットが回転している場合は漏水していますので、すぐに町指定給水装置工事事業者に修理を依頼してください。
お願い:転居などで水道の利用を開始または休止するときは、7日前までに上下水道課に連絡してください。また、メーターの近くには、犬をつないだり、物などを置かないようお願いします。

問合せ:上下水道課
【電話】721-5555

■検定満期の水道メーターの取り替えにご協力を
町では毎年、検定有効期間8年を迎える水道メーターの取り替え(計量法に基づく)を無料で行っています。該当するご家庭にはお知らせを郵送しますので、ご協力をお願いします。
取り替え時期:検針月が偶数の地域(南)は9月、奇数の地域(北)は10月に実施予定。
※メーターの取り替え工事は、町が委託した町管工事業協同組合の係員が行います。

問合せ:上下水道課
【電話】721-5555

■おいしいブランド梨「黄金の雫」
地元産(伊奈町と上尾市で生産され農協から出荷)のブランド梨「黄金の雫」が、8月下旬~9月上旬にかけて販売されます。糖度13度以上・重量500g以上の品質基準をクリアした、甘くてみずみずしい、とってもおいしい梨です。大きくて見栄えもするので、ご贈答用にも最適です。ぜひ一度ご賞味ください。

問合せ:さいたま農業協同組合営農指導課
【電話】593-7811

■梨(幸水)と巨峰の共進会・直売
町果樹連合会では、幸水・巨峰の品質向上と経営改善を図るため、共進会を開催します。共進会終了後、直売を行いますので、ぜひお出かけください。
日時:幸水…8月4日(金)、巨峰…9月4日(月)(10時~審査開始)
場所:四季彩館
※審査終了後、直売します。
※直売は品切れ次第終了。

問合せ:アグリ推進課
【内線】2233

■農用地の除外申請
農業振興地域整備計画により、農用地として指定されている土地には、一般の建物を建築することが規制されています。このため、まず農用地から除外する手続きが必要となります。
日時:8月1日(火)~31日(木)(土日曜祝日除く)
※申請受付は、2月・8月の年2回となります。
必要書類:事業計画を記入する申請書、理由書、案内図、土地利用計画図、公図、土地登記簿謄本、土地所有者の同意書、印鑑証明書
※その他事業計画によって添付書類が異なります。
※二次元コードは、本紙をご覧ください。

問合せ:アグリ推進課
【内線】2231

■埼玉県議会の番組「こんにちは県議会です」
県議会の各定例会の模様、委員会委員長インタビューなど、県議会に関するさまざまな情報をタイムリーにお伝えします。プレゼントコーナーもあります。
放送局:テレビ埼玉(テレ玉)
内容:(1)主要会派代表者に聞く(2)常任委員会だより
日時:(1)8月27日(日)10時~10時30分(2)9月24日(日)10時~10時30分
※放送日時は、都合により変更となる場合があります。詳しくは、埼玉県議会ホームページをご覧ください。

※二次元コードは、本紙をご覧ください。

問合せ:埼玉県議会事務局
【電話】830-6257

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU