文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報広場〔お知らせ〕(1)

25/38

埼玉県幸手市

■今月の納税
市・県民税 第2期
国民健康保険税 第2期
介護保険料 第2期
後期高齢者医療保険料 第2期
※納期限までに忘れずに納めましょう。
口座振替をご利用の人は、残高不足などにご注意ください。

■幸手市介護相談員募集業務
内容:介護保険施設や自宅に訪問し(電話相談も含む)、介護サービスに関する相談に対応
資格:介護保険または高齢者の心身の状態について専門的な知識を有している人
募集人数:1人
勤務時間:午前9時~午後4時(月6日)
勤務場所:介護福祉課
※詳細は、市ホームページをご覧ください。

問合せ:介護福祉課
【電話】42-8444

■会計年度任用職員(保育士)募集
募集条件:保育士資格を有する人
募集人数:4人
勤務場所:
・第一保育所(幸手2265)
・第二保育所(吉野450-9)
・第三保育所(円藤内113)
勤務日:月曜日~土曜日のうち週5日
※週3~4日や土曜日のみの勤務も可。
勤務時間:(1)午前9時~午後5時、(2)午前7時30分~11時30分、(3)午後4時~7時(平日)
※勤務日数・勤務時間は相談に応じます。申込書は窓口または、市ホームページから取得してください。詳細はお問い合わせください。

問合せ:こども支援課
【電話】42-8454

■マイナンバーカード郵送受取臨時受付窓口
予約不要で、マイナンバーカードの郵送受取を受け付ける臨時窓口を開設します。カードの受取りは当日ではなく、郵送(本人限定受取郵便)になります。
日時:8月19日(土)、9月2日(土)午前8時30分~正午、午後1時~3時30分
場所:ウェルス幸手エントランスホール
※詳細は、広報さって7月号または市ホームページをご確認ください。
※対象ではない人や持ち物に不足があると受付けできません。

問合せ:市民課
【電話】内線129

■木造住宅耐震補助
昭和56年5月31日以前に建築確認を取得し建築した、旧耐震基準の木造一戸建て住宅などの耐震診断や、診断結果から耐震改修が必要と判断され実施する耐震改修工事を対象に補助を行います。
補助額:
・耐震診断に要した費用の1/2上限5万円
・耐震改修工事に要した費用の1/2上限20万円
※1000円未満は切捨てます。
※市内の設計・施工業者に発注するものが対象です。詳細はお問い合わせください。

問合せ:建築指導課
【電話】内線572

■市民農園利用者募集
貸付期間:申込月~令和6年3月31日(日)
場所:幸手2814-1
募集区画:10区画(30平方メートル/区画)
使用料:1区画7000円/年
※年度途中からの利用の場合は、月割計算した金額となります。(8月から利用の場合は、4600円)
申込み:窓口にて随時申込み

■幸手産農産物庭先販売農家募集
市では、自家生産した農産物を庭先で販売する農家の紹介・PRチラシを作成します。チラシへの掲載を希望する農家を募集しますので、ぜひお申し込みください。
申込期限:9月29日(金)まで
掲載料:無料
申込み:窓口または市ホームページ

問合せ:農業振興課
【電話】内線532

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU