文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ガイド – 学ぶ・楽しむ(2)

22/52

埼玉県狭山市

■ホストファミリーを募集
内容:姉妹都市・米国ワージントン市の方が来日する際の受け入れ
日程:11月9日(木)~14日(火)
協力金:1日3千円
申込み:7月31日(月)までに自治文化課内狭山市国際交流協会事務局(月・水・金曜日の9時~16時)へ
【電話】2952-4584

■子どもスポーツ体験教室(kids)
対象:市内在住の小学3~6年生
内容:サッカー
日時:8月8日(火)、10時~12時
場所:東京家政大学狭山校舎
定員:20名
申込み:7月18日(火)から電話でスポーツ振興課へ
【電話】2946-8738

■スナッグゴルフ大会(kids)
対象:市内在住・在学の小学3~6年生(初心者歓迎)
内容:ボールを的にくっつける簡単なルールのゴルフ大会
日時:8月28日(月)、8時~11時30分
場所:霞ヶ関カンツリー倶楽部
定員:4組16名(川越市招待枠)
申込み:7月18日(火)からスポーツ振興課へ
【電話】2946-8738

■童句コンクールの作品を募集
童句は童心に返って詠(よ)む狭山市発祥の俳句です。
募集期間:9月15日(金)(必着)まで
申込み:童句(一人3句まで、未発表作品に限る)と、住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、直接持参か郵送(〒350-1324稲荷山1-23-1)、ファクス、応募フォームで博物館へ
【電話】2955-3804

■市民提案型協働事業
◇親子にじいろ体操教室
対象:障害のあるお子さんとその家族
日時:8月19日、9月9・23日、10月14・28日(土)、15時~15時45分と16時~16時45分
場所:生活クラブ生協狭山生活館(富士見)
定員:各10組20名
費用:子ども1人につき500円
申込み:開催日の3日前までにmama’s community・(ママズコミュニティ)李(り)さんへ
【電話】050-7125-3095

◇音楽を通じた”こそだて„支援
内容:打楽器の演奏教室
日時:
カンカン部…8月21日、9月4日(月)、15時~17時
パチカ部…8月21日(月)、15時~17時
場所:入間川にこにこテラス(雨天中止)
※9月4日は水富公民館
費用:4歳以上500円

問合せ:こそだて支援cоmоnо(コモノ)」・兒玉(こだま)さんへ
【電話】070-3103-9778

■天体望遠鏡を作って、星を見よう(kids)
対象:市内在住の小学生と保護者
内容:天体望遠鏡作りと星の観測、プラネタリウム
日時:8月27日(日)、16時~20時
場所:中央児童館
定員:30組60名(多数は抽選)
費用:1組につき望遠鏡のみは2千800円、三脚付きは5千100円
申込み:7月24日(月)(必着)までに往復はがきを青少年課へ
【電話】2941-4316

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU