文字サイズ
自治体の皆さまへ

Health info 健康情報(2)

30/38

埼玉県鶴ヶ島市

■アンチエイジングに効果的な栄養素 【健康応援団 No.222】
アンチエイジング(anti-aging)とは、細胞の老化を遅らせるために考えられた言葉(*1)です。一般的には、老化を遅らせるだけでなく、いつまでも若々しい見た目、持久力や好奇心を持ち続けることを指し、これは多くの人が望むことでしょう。
アンチエイジングに効果的な食事は、どんな食事でしょうか。一般に、健康に良い食事は、過食を避け、脂肪や食塩を減らすなど、「量を控える」ことが良いとされます。ところが、年齢を重ねるとだんだん筋肉が減り体もやせて、その結果、フレイル(虚弱)と呼ばれる状態に近づきます。
従って、一定の年齢以降は、エネルギーをしっかりとることやたんぱく質の多い食事に切り替えることがアンチエイジングのためにもすすめられます。適切な切り替え時期は個人差がありますが、65~75歳の間と言われています(*2)。
そのうえで、脳や神経のためにDHA(青魚)や葉酸(緑黄色野菜やレバー)、骨のためにカルシウム(乳製品や大豆製品)やビタミンD(魚介類やキノコ類)、筋肉のためにロイシン(動物性たんぱく質)などの栄養素をとることや、抗酸化作用のあるビタミンA、C、E(ビタミンエース)を含む野菜類・果物を毎日しっかり食べることは、アンチエイジングに効果的です。

参考:
*1 日本抗加齢協会HP
*2 葛谷雅文(くずやまさふみ)「高齢者の栄養管理」

女子栄養大学栄養クリニック管理栄養士 塩澤和子(しおざわかずこ)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU