文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康ナビ(1)

22/37

大分県由布市

■[レディース検診DAY]女性がん検診 追加日程について
検診日程:令和6年1月23日(火)
今年度、多くの方に女性がん検診の予約をしていただいています。それに伴い、女性がん検診の追加日を設けました。今年度まだ受診していない方、受診しようか悩んでいる方など、この機会にぜひご予約ください。
受付時間:午前9時~午前11時(完全予約制)
場所:挾間健康センター
検診内容・料金:

(※)いずれかの検査を選択してください。

《がん検診の予約》
・Web予約
由布市健診予約Webサイト(24時間対応)
〇追加日程が決まりました!
※QRコードは本紙24ページをご覧ください
・電話予約(平日の午前9時~午後5時)
由布市健診予約専用ダイヤル
【電話】097-529-7332

問合せ:健康増進課
【電話】097-582-1120

■麻しん・風しん混合(MR)第2期予防接種は受けましたか?
令和5年度の対象者は平成29年4月2日から平成30年4月1日までに生まれたお子さんで、接種期間は令和6年3月31日(日)までです。
例年「インフルエンザにかかり、MR第2期予防接種を受けられなかった」という方が多くいます。麻しん・風しんを確実に防ぐため、早めに受診して2回目の接種(MR第2期)を受けましょう。
※MR第1期予防接種期間は1歳から2歳未満です。
○麻しん・風しん混合(MR)第2期予防接種
定期予防接種
接種料金:無料
接種場所:県内の医療機関(事前にお問い合わせください)
※母子手帳を持参してください。

問合せ:健康増進課
【電話】097-582-1120

■こころの健康だより~不眠症~
●不眠症とは
「寝つきが悪い」、「眠りが浅く途中で何度も目が覚める」、「早朝に目が覚める」などがあり、そのために日中に倦怠感・意欲低下・集中力低下・食欲低下などの不調が出現する病気です。

●不眠の原因
不眠の原因はストレス、こころやからだの病気、薬の副作用などさまざまで、原因に応じた対処が必要です。

《安眠のためのコツ》
・就寝、起床時間を一定にする
・睡眠時間にこだわらない
・太陽の光を浴びる
・適度の運動をする
・自分にあったストレス解消法をみつける
・寝る前にリラックスタイムをもつ
・寝酒はしない
・快適な寝室づくり など

不眠は誰でも経験しますが、自然に改善して再び眠れるようになることが大部分です。ただし、いったん慢性不眠症に陥ると適切な治療を受けないと回復しにくいとも言われています。紹介した安眠のコツを実践しても効果がない場合などは、1人で悩まず、専門機関に相談しましょう。

○相談について
こころの電話
(平日の午前9時~正午・午後1時~午後4時)
【電話】097-542-0878

問合せ:健康増進課
【電話】097-582-1120

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU