文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔お知らせコーナー〕くらし・行政(2)

40/58

大阪府東大阪市 クリエイティブ・コモンズ

料金表示のないものは無料です。
往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

◆ペットボトル夏季特別収集(【URL】本紙参照)
夏季はペットボトルの排出量が多くなるため、ペットボトルの特別収集を実施します。通常のペットボトルの収集は月2回の水曜日ですが、月1回土曜日にも収集を行います。
日時・対象:
・9月2日(土曜日)…第1水曜日・第3水曜日収集の地域
・9月9日(土曜日)…第2水曜日・第4水曜日収集の地域

問合せ先:環境事業課
【電話】06-4309-3200
【FAX】06-4309-3829

◆ふれあいオンラインルーム(【URL】本紙参照)
ICTを活用し、不登校等児童生徒の学びの機会を保障します。
日時:月曜日~金曜日9時30分~16時(祝休日・年末年始を除く)
対象:市立の小学校・中学校・義務教育学校に在籍している不登校等児童生徒
申込方法・申込み先など:保護者から電話または電子申請システムで(学校を通じても可)

問合せ先:学校教育部教育センター
【電話】06-6721-1188
【FAX】06-6729-8261

◆経済的な理由で入学が困難な方へ入学準備金をお貸しします(【URL】本紙参照)
今回は秋募集「大学等(総合型・推薦型選抜向け)」区分です。冬募集は12月に別途募集予定です。
対象:市内在住で来年4月に
対象:校に入学予定の方
定員:20人程度貸付額50万円
申込方法・申込み先など:願書一式を9月1日(金曜日)から在学している学校が指定する期日までに各学校へ直接
※願書一式は学事課、行政サービスセンターなどで配布。

問合せ先:学事課
【電話】06-4309-3271
【FAX】06-4309-3838

◇奨学金の返済は確実に(【URL】本紙参照)
返済できない事情がある場合は、必ずご相談ください。理由なく延滞された場合は、債権回収会社(今年度はオリファサービス債権回収株式会社)へ督促委託を行います。また、法的措置を取ることがあります。

問合せ先:学事課
【電話】06-4309-3271
【FAX】06-4309-3838

◆年金生活者支援給付金
年金生活者支援給付金は、公的年金などの収入や所得額が一定基準額以下の年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給されるものです。
対象:者には日本年金機構から請求書が送付されるため、手続きをしてください。手続方法など、詳しくは日本年金機構ウェブサイト(【URL】本紙参照)をご覧ください。

問合せ先:
・年金生活者支援給付金専用ダイヤル【電話】0570-05-4092
※050で始まる番号からは【電話】03-5539-2216へ。
・東大阪年金事務所【電話】06-6722-6001
・国民年金課【電話】06-4309-3165【FAX】06-4309-3805

◆国民健康保険・後期高齢者医療保険所得がなくても申告を
国民健康保険の世帯主や後期高齢者医療保険の被保険者またはその世帯主で、令和5年度(令和4年分)の所得の申告がなかった方へ8月末に保険料所得申告書を送付しました。申告書が届いた方は、9月25日(月曜日)までに医療保険室保険料課または行政サービスセンターに必ず提出してください。

問合せ先:医療保険室保険料課
【電話】06-4309-3168
【FAX】06-4309-3807

◇納付相談はお早めに
滞納のある世帯には、分納履行中であっても10月末の更新時に有効期限の短い被保険者証を交付します。
特別な事情により保険料を納めることが困難な方は、必ずご相談ください。
日時:月曜日~金曜日9時~17時30分(祝休日を除く)
場所:市役所本庁舎2階医療保険室保険料課
※保険料決定通知書(納付書)または被保険者証、印鑑を持ってお越しください。

問合せ先:医療保険室保険料課
【電話】06-4309-3168
【FAX】06-4309-3807

◎休日納付相談
日時:9月23日(祝)9時〜12時
場所:市役所本庁舎2階医療保険室保険料課

問合せ先:医療保険室保険料課
【電話】06-4309-3168
【FAX】06-4309-3807

◆中部緑地庭球場休園日の開放
日時:火曜日(祝休日を除く)9時~15時
場所:中部緑地庭球場1~4コート
料金:1時間・一般1000円、学生700円(学生証の提示が必要)、壁打ち500円
申込方法・申込み先など:当日8時から電話で(ファクス、直接も可)
申込方法・申込み先など・問合せ先:緩衝緑地公園管理事務所
【電話】072-966-4661
【FAX】072-966-4662

問合せ先:公園課
【電話】06-4309-3228
【FAX】06-4309-3836

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU