文字サイズ
自治体の皆さまへ

【特集】急増する特殊詐欺の被害(2)

2/68

大阪府枚方市 ホームページ利用規約等

■被害に遭わないためにまずはできる事から
●[対策1]防犯機能付き電話機や自動録音・着信拒否機の設置を
アポ電の多くは固定電話にかかってきます。自動録音機能や自動着信拒否機能が付いた防犯機能付き電話を設置しましょう。使用している電話機に設置することで同様の機能が付加される機器もあるため検討を。また、在宅中でも留守電設定にしたり、番号通知機能を活用したりしましょう。

◇防犯機能付き電話機
自動着信拒否や自動録音機能など、さまざまな機能を内蔵

◇自動録音機
コール前に「通話を録音します」などと警告し会話を録音

◇自動着信拒否機
迷惑電話番号を自動で判別して着信を拒否

▽POINT
アポ電は固定電話にかかってくる!

●[対策2]日頃から家族でコミュニケーションを
いろいろな人が未然防止に貢献していますが、その約半数が家族・親族。日頃からアポ電を疑うような電話がかかってきたときはどうするかなどを話し合ったり、本人だと確認するための合言葉を決めたりしておくことなどが重要です。

▽未然防止者の内訳(府内・令和4年速報値)

▽POINT
未然防止の約半数は家族・親族!

●[対策3]不審に思ったら他人でも迷わず声掛けを
特殊詐欺の電話を受けたときに詐欺だと気づかなくても、誰かに相談することで被害に遭わずに済んだケースも多くあります。
金融機関やATMに向かった場合でも金融機関職員やタクシー運転手、店員、ATMでたまたま後ろに並んだ人などが不審に思い声をかけることで未然に防げたケースも。

▽POINT
誰がいつ被害に遭うか分からない!みんなで被害を防ごう!

■怪しいと思ったら、最寄りの警察署に相談を!
枚方警察署【電話】845・1234【FAX】841・8251
交野警察署【電話】891・1234【FAX】891・1346
市東部は交野警察署が管轄しています。

■被害防止に向けて警察・市が協力
●市デジタルサイネージで啓発
枚方警察署 生活安全課長
池野裕一
今年の5月から市と協力して、市内10カ所に設置されているデジタルサイネージでの啓発映像の放送を開始しました。犯人組織はより巧妙に、手口は日々進化しています。大阪府警では被害防止に向けて「ストップ!ATMでの携帯電話」を合言葉にATMで携帯電話を使っている人への声掛けや銀行員などに対する通報依頼を行っています。
今年に入って枚方市はまさに「危機的状況」。これを読んでいるあなたに今日電話がかかってきてもおかしくありません。「ATMで還付金」「プリペイドカードを購入して」という電話は詐欺です。このことをいつも頭の片隅に置いて生活してください。被害を一件でも減らすため、枚方・交野警察署は市と協力し、今後も被害根絶に向けて取り組んでいきます。

◇安まちメール
犯罪の発生情報などをリアルタイムに受け取ることができる情報提供サービス。新規登録は下記メールアドレスに空メールの送信を。
【メール】touroku@info.police.pref.osaka.jp

◇おおさか特殊詐欺被害防止コールセンター
犯人の保有名簿に載っている人へ電話をかけ注意喚起を行っています。
この番号から着信があれば対応を【電話】06・7777・1070

●警察と協力し青パトで重点警戒
危機管理政策課長
小林弘人
市では枚方警察署・交野警察署からのアポ電に関する情報提供に基づいて、市公式LINE(本紙コード参照)や市ホームページでの周知啓発を行っているほか、アポ電は同じ地域で多発する傾向があるので、発生した地域を重点的に青色防犯パトロールカーで巡回して啓発放送をしています。逮捕された犯人が聴取で「実際に放送を聞いて犯行をやめたこともあった」と語ったという話も。
特殊詐欺は市民の財産を一瞬で奪い去ります。被害に合わないポイントは「心当たりのないものは無視すること」と「落ち着くこと」。落ち着くためには「こんな詐欺があるって聞いたことあるな」という知識・情報が大切です。今回紹介した手口はほんの一例。日頃から安まちアプリや市公式LINEなどで情報収集をお願いします。また、日頃から家族や地域の人とのコミュニケーションを大切にし、困った時は気軽に相談できる関係を築きましょう。

●出前講座でも協力!
市では地域に出向き、市の取り組みや暮らしに役立つさまざまな情報を伝える職員による出前講座を開催しています。特殊詐欺に関する内容の講座もあり、枚方警察署・交野警察署の職員と一緒に行うことも可能です。詳細は市ホームページ(本紙コード)参照または危機管理政策課へお問い合わせを。

■特殊詐欺を◯×クイズでおさらい
Q1:特殊詐欺の被害防止には家族のコミュニケーションが効果的である。
Q2:オリデン作戦の「オリデン」とは「折り返し電話」の略である。
Q3:ATMで携帯電話を使っている人がいたら声をかけたほうがいい。
Q4:アポ電がかかってきても自分は絶対に騙されない。

まだ自信がありますか?だまされない自信がある人ほど危険です!

Q.1:〇 Q.2:〇 Q.3:〇 Q.4:×(自分を過信せず用心しましょう)

問合せ:危機管理政策課
【電話】841・1147【FAX】841・3092

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU