文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(催しなど2)

40/70

大阪府枚方市 ホームページ利用規約等

■御殿山生涯学習美術センター
◇小さな使徒たち 身近な野鳥たちに出会うちょっと旅展
市内在住の横井吉之さんの野鳥や草花を混合技法で描いた作品。
期間など:8月1日(火)~14日(月)午前9時~午後9時(日曜、祝日は午後5時、最終日は午後4時まで)。無料。

◇夏休みこども工作体験 ジオラマを作ろう
生き物がいる自然の風景を手のひらサイズのジオラマにします。アイテムは恐竜(写真)またはカエルを選択可。
※写真は本紙をご覧ください。
日時など:8月19日(土)(1)午前10時~正午(2)午後1時30分~4時。対象は(1)小学校低学年(2)高学年。参加費各500円。
申込:8月3日午前10時から同センターへ。電話可。先着各20人。

◇オープンごてんやま
センター利用者による創作実演、陶のブローチ作り、シルクスクリーンや苔玉、ステンドグラスなどの体験。
日時など:8月11日(祝)午前10時~午後4時。無料(一部要申込、有料)。
申込:8月2日午前10時から同センターへ。電話可。

◇市所蔵作品展 直原玉青展
大阪美術学校出身で、南画家の矢野橋村の弟子・直原玉青の作品。市所蔵作品のほか守口市所蔵作品も。
期間など:8月16日(水)~29日(火)午前9時~午後9時(28日(月)は休館、日曜、祝日は午後5時まで)。無料。

◇積み木で遊ぼうカプラの世界
インストラクターのアドバイスで建物や乗り物、動物などを作ります。
日時など:9月3日(日)(1)午前10時~正午(2)午後1時30分~3時30分。対象は3歳以上の(1)初心者(2)経験者。参加費各500円。
申込:8月10日午前10時から電話で同センターへ。窓口可。先着各30人。

問合せ:御殿山生涯学習美術センター
【電話】050・7102・3135【FAX】847・8351

■菅原生涯学習市民センター
◇牛乳パックでオモチャを作ろう
ロケットとフライングディスクを作って飛ばします。
日時など:8月20日(日)午後1時30分~2時30分・3時~4時。対象は小学生(1年生~3年生は保護者同伴)。参加費各100円。
申込:8月2日午前10時から電話またはファクスに氏名・ふりがな・学年・電話番号、イベント名、希望回を書いて同センターへ。先着各10人。

◇すがわらバンドライブ出演者募集
9月16日(土)・17日(日)開催のライブに出演しませんか。無料。
申込:8月1日~20日に同センターへ。

問合せ:菅原生涯学習市民センター
【電話】050・7102・3141【FAX】866・8820

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU