文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ひろば「健康」(1)

3/49

大阪府河内長野市

■正しく知ろう!がん検診 5がん検診の定期受診を
がんは、日本人の死因第一位で2人に1人がかかるといわれていますが、がん検診の受診率は先進国の中でも最低で、なかなか上がらないのが現状です(※)。受診しない理由を聞いた調査からは、がん検診に対する漠然とした不安や誤解が伺えます。国が推奨する5つのがん検診とその重要性について正しく知ることから始めましょう。
※「日本医師会…諸外国のがん検診データ」より

◆がん検診って面倒で時間がかかる?
令和4年に市民を対象に行った調査(下図)から、がん検診などを未受診の理由を見ていきます。最も多い未受診の理由は、「受けるのが面倒」で約31%、「忙しくて時間がない」も合わせると約半数の人にとってがん検診は、時間を割くことが難しい面倒なもののようです。また、「医者にかかっている」という理由は、「何らかの病気で通院中のため、検診の必要がない」または、「気になる症状があったら先生に相談すればいい」などの自己判断が伺えます。気になる症状が何もない状態だからこそ必要ながん検診について、改めて解説します。

・過去1年間でがん検診などを未受診の理由(複数回答)

◆私はがん検診を定期的に受けています
○検診は間隔を空けずに毎年
大喜多さん
35歳から職場の補助もあり人間ドックを受け、退職後も市の検診を受け続けています。間隔を空けると何かあった時に後悔すると思うので、毎年受けるようにしています。精密検査を3か月以内に受けるよう検査結果が来た時は、後回しにせずに、できるだけ早く予約し精密検査するようにしています。

○要精密検査から定期検査へ
白尾さん
身近な人ががんと診断されたこともあり、40歳から近所の同い年の人と検診を受けています。胃がん検診で、要精密検査となることが度々あったので、今は2年ごとに胃カメラなどの検査を受け、安心につながっています。健康のため、ヨガを30年続けています。呼吸を整え身体の調子を見直すいい機会になっています。

○家族や周囲の声が背中を押す
祐野さん
友人や親族が、がんになったことがきっかけでがん検診を受け始めました。がん検診に限らず、家族や周りの親身な声がけで、自主的に検診を受ける気持ちになるのではないでしょうか。
健康の秘訣は、ウォーキングや登山、脳トレを行うこと。コロナ禍でもパーテーション越しに脳トレを行う活動に参加していました。

◆確実に死亡率を下げられる科学的根拠
がんにも、がん検診にも様々なものがありますが、国が5つのがん(胃・大腸・肺・乳・子宮頸(けい)がん)検診を推奨する理由は、受診対象者の死亡率を下げられるからです。これらのがんは、罹患(りかん)率や死亡率が高い一方で、検診での早期発見と治療で死亡率が低下することが科学的に証明されています。また、検査の安全性や精度も高いことから、定期的な受診が推奨されています。

◆精密検査は必ず受診
がん検診の結果「要精密検査」になった人は、放置せず受診しましょう。詳しい検査を行い、がんがあるかを調べる必要があります。「今は症状がない」といった理由で精密検査を受けないと、がんを放置してしまう可能性があります。早期がんを見つけられるチャンスと考え、自分のため、そして心配してくれる周りの人のためにも早めに精密検査を受けるようにしましょう。

◆市のがん検診は費用助成があるからおトクで定期受診しやすい
自費でがん検診を受診すると1つの検査で約5000円~1万円程度必要ですが、市の検診は費用助成があるので約10分の1の500円~1000円で受診できます。市内の医療機関のほか、保健センターでまとめて受診できる集団検診などもありますのでご利用ください。

・市が実施している5つのがん検診

◆保健センターの5がん検診(先着順)
対象:
・3がん検診(胃・大腸・肺)…40歳以上の男性市民
・5がん検診(胃・大腸・肺・乳・子宮頸)…40歳以上の女性市民
・子宮頸がん検診のみ…20歳以上の女性市民
※令和5年度乳がん検診対象外の人は4がん検診を受診できます。
日時:12月22日(金)、来年2月17日(土)
※時間は午前・午後の二部制。詳細はお問い合わせください。
申込み:電話で保健センターまたは本紙QRから

問合せ:保健センター
【電話】55-0301

「正しく知ろう!がん検診 5がん検診の定期受診を」についての問合せ:保健センター
【電話】55-0301

■定期予防接種の期間延長について
新型コロナウイルス感染症の流行にともない、乳幼児などの定期予防接種、高齢者肺炎球菌予防接種において、規定の接種期間に接種できなかった人で、条件を満たす人は、定期予防接種を受けることができます。
対象:令和2年3月19日~令和5年5月7日に定期予防接種の接種期限が到来した人で未接種の人
※任意接種を医療機関で行い実費を支払った人は返金できる場合があります。
接種期限:令和7年5月7日まで。高齢者肺炎球菌は令和6年5月7日まで
※詳細は下記へお問い合わせください。

問合せ:保健センター
【電話】55-0301

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU