文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館だより

8/26

大阪府河南町

◆河南町立図書館ホームページ
メインメニューからその他の新着資料も探せます。予約も可能です。詳しくは、町立図書館まで。

◆おはなし会
「かなんおはなしの会どんぐりころころ」の皆さんによるおはなしや絵本の読み聞かせを図書館児童コーナーで行います。誰でも自由に参加できます。気軽にお越しください。
日時:9月9日(土) 午後2時~

◆町立図書館
開館時間:午前10時~午後6時
休館日:毎週月曜日(月曜日が休日の場合はその翌日)
▽保存期限の切れた雑誌を譲ります
日程:9月12日(火)~18日(月・祝)
場所:町立図書館 ※1人2冊まで(先着順)

◆大宝分室
開室時間:
・水・木曜日 午後1時~4時
・土・日曜日 午前9時~正午と午後1時~4時
休室日:毎週月・火・金曜日

◆Pickup
▽ノウイットオール
森(もり) バジル 著
暴力団に高額な依頼料を突きつけられる女性名探偵。M-1を目指す高校生コンビ。未来人から狙われる女子高生。魔界を追放された魔法使い。失恋続きの30歳女性。同じ街に暮らす近くて遠い人たちが紡ぐ、いびつで泣ける物語。

▽津軽の髭殿(ひげどの)
岩井 三四二(いわい みよじ) 著
津軽に生まれ、母に「大将軍になりなされ」と吹き込まれて育った弥四郎(やしろう)(後の津軽為信(ためのぶ)こと右京亮(うきょうのすけ))。天下に覇を唱えんと、仲間と共に版図を広げ…。津軽為信の痛快な人生を描いた歴史小説。

▽星合う夜の失せもの探し
森谷 明子(もりや あきこ) 著
図書館開設準備の舞台裏、曾祖母の残した謎の文箱、失踪したブックカフェの猫…。元司書の著者ならではの、ほんわか図書館ミステリ。

問合せ:町立図書館
【電話】93-6222

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU