文字サイズ
自治体の皆さまへ

町の情報 -お知らせ、募集、危機管理-

18/26

大阪府河南町

■お知らせ

◆新委員が決まりました
7月20日(木)に町農業委員会の新しい農業委員および農地利用最適化推進委員が、次のとおり決まりました(議席番号順・敬称略)。
▽農業委員
▽農地利用最適化推進委員
※詳しくは広報紙をご覧下さい。

問合せ:農業委員会事務局(農林商工観光課内)

◆住宅・土地統計調査回答にご協力を!
総務省統計局・大阪府・河南町は、10月1日(日)現在で住宅・土地統計調査を実施します。
この調査は、住生活に関する最も基本的で重要な調査で、全国約340万世帯が対象となる大規模な調査です。
対象となった世帯には、町で選ばれた統計調査員が調査書類を配布します。調査への回答をお願いします。

問合せ:秘書企画課秘書企画係

■募集

◆河南町ベンチャーサポート補助制度を創設しました
地域産業の発展と創業の促進のため、町内で創業しようとする人に対して、創業時および創業後に必要な経費の一部を補助します。

▽対象経費
(1)事業所用設備経費
(2)広告宣伝に要する経費
▽補助額
補助対象経費の1/2(上限10万円)
※空き家・空き店舗を利用する場合は、上限20万円
▽その他
補助金の利用には一定の要件があります。詳しくは、町ホームページを確認してください。

問合せ:農林商工観光課商工観光係

■危機管理

◆メール登録で安心できる生活を
▽「おおさか防災ネット」
大阪府と府内全市町村共同による「おおさか防災ネット」に登録することで、気象情報などの防災情報がメール配信されます。
〈登録方法〉
携帯電話などから「【E-mail】touroku@osaka-bousai.net」へ空メールを送信して手続きをしてください。「QRコード読み取り機能」のある携帯電話・スマートフォンの場合は、QRコードを読み取ると、素早く空メールを送信することも可能です。
※QRコードは広報紙をご覧下さい。

問合せ:危機管理室安全安心係

▽「かなん安全安心メール」
町では、犯罪事件・災害などの被害を未然に防ぐため、「犯罪情報」や「緊急防災情報」を配信しています。
〈登録方法〉
携帯電話などから「【E-mail】kanan@emp.ikkr.jp」に空メールを送信して手続きしてください。
※迷惑メール対策としてドメイン指定受信にしている人は、空メールを送る前に、それぞれ
「【E-mail】bouhan@town.kanan.osaka.jp」
「【E-mail】bousai-info@osaka-bousai.net」
をドメイン指定受信に登録してください。

問合せ:危機管理室安全安心係

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU