文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和5年度の主な事業 「将来に希望がもてる元気な泉大津」をめざして(1)

3/62

大阪府泉大津市

■1 力を合わせて市民の笑顔があふれるまちづくり
▽次期総合計画の策定
将来における市のあるべき姿と進むべき方向についての基本的な指針を示す市の最上位計画策定に向け、官民連携・市民共創により取り組みます。

▽女性の社会参画推進に向けた取り組み
就職活動を行う保護者が安心して子どもを預け、就職活動に専念できる環境整備に向けて、駅前施設の一時預かり事業の利用費用を補助します。また、女性が働きやすい職場環境の整備と職員の多様で積極的なキャリアアップを後押し、一事業所としてモデルとなるような取り組みを進めるとともに、市内事業者に対して働きかけます。

■2 学びあうひとづくり彩りあるまちづくり
▽食育を通じた健全な体づくり
小中学校および就学前施設の給食において、保護者負担を増額することなく、特殊な技術で精米した栄養価の高い有機米の提供など、給食内容のさらなる充実を図るとともに子どもの健康な体づくりを推進します。また、中学校給食の自校調理の実施をめざして設計業務を行います。

▽学校とシープラ連携による読書活動の推進
子どもの読書活動が豊かになるようサポートするとともに、地域で本や学びに触れられる「まちぐるみ図書館」の整備を進め、場所や活動内容がわかるマップを作成します。また、児童生徒一人一台端末に導入した電子書籍サービスを活用し、子どもの読書活動を推進します。

■3 誰もがすこやかにいきいきと暮らせるまちづくり
▽子育て支援の充実
市独自事業として7か月児がいる全家庭を対象に、専門職による家庭訪問と育児用品などを購入できるクーポン券(5万円分)を支給し、経済的な負担軽減と子育て支援の充実を図ります。

▽食による妊婦の健康増進
妊婦の健康づくりを応援するため、栄養価の高い米を提供する「マタニティ応援プロジェクト」を実施し、希望者に対し、金芽米最大10kgを出産月まで毎月提供します。

▽健康づくりに取り組みやすい環境の整備
「未病予防対策先進都市」をめざし、多様な機会を通じて健康チェックを実施するとともに、スマートフォンアプリによる運動・栄養に関する自身の健康状態を統合的に見える化できる環境を整備します。また、シーパスパーク内において、多様なメニューで健康課題が解決できるよう、新たな健康づくりの発信拠点の体制整備を進めます。

▽認知症予防に向けた取り組み
難聴による閉じこもりを予防し地域交流を促進するため、補聴器購入費用の一部を助成します。また、東京大学先端科学技術研究センターとの連携による認知症予防改善プログラムの開発に取り組むとともに、市民への啓発として認知症予防フォーラムを実施し、認知症予防に向けた取り組みを推進します。

▽「市立病院について」
コロナ禍以前から経営的な苦境にある市立病院では、地理的に近接し、かつ機能的にも類似・重複する府中病院との機能統合、再編・ネットワーク化により、今後の人口動態予測に基づく将来の医療需要の変化を見据えた持続可能な医療提供体制の構築と病院事業会計の健全化に向けた抜本的な収支構造の転換の両立を図るべく、すでに準備を進めています。
令和5年度は、「泉大津急性期メディカルセンター」の建設事業と並行して、「市立周産期小児医療センター」となる現病院の改修工事に着手し、同センターを中心とする人員の再配置に向けての検討を進めます。また、総務省から示された「持続可能な地域医療提供体制を確保するための公立病院経営強化ガイドライン」を踏まえた「公立病院経営強化プラン」を策定します。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU