文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報(2)

15/31

宮城県大崎市

■マイナンバーカードの出張申請受け付けを行います
図書館でマイナンバーカードの申請を受け付けます。
日時:6月18日(日)9時30分~16時30分
場所:図書館(来楽里ホール)1階エントランスホール
対象:初めてマイナンバーカードを申請する人で、交付されるまで転出予定がない市民
定員:先着100人
持ち物:通知カード、本人確認書類(運転免許証など顔写真付きのもの1点と健康保険証など1点、または健康保険証と医療受給者証など2点)、住民基本台帳カード(ある場合)
※15歳未満の人は、親権者の同行と親権者の本人確認書類、印鑑が必要です。
交付方法:申請から約2カ月後、書留または本人限定受け取り郵便で郵送

問合せ:市民課住民異動担当
【電話】23-6079

■配偶者・パートナーからの暴力(DV)に悩んでいませんか
専門相談員が電話相談、個別の面接相談を行っています。秘密は守られますので、気軽に相談してください。
日時:月曜~金曜日9時~17時
場所:わいわいキッズ大崎

問合せ:子育て支援課子ども家庭相談担当
【電話】23-6048

■Jアラートの全国一斉情報伝達試験を実施します
地震や武力攻撃などの発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いて情報伝達試験を行います。
日時:6月7日(水)11時ごろ
伝達手段:市内の防災行政無線(屋外拡声子局・戸別受信機)で国から配信される内容を試験放送
放送内容:市内のチャイムが鳴り、「これはJアラートのテストです」と3回放送(全国一斉)
※避難行動をとる必要はありません。

問合せ:防災安全課危機防災担当
【電話】23-5144

■「大崎市ラムサール条約湿地保全活用計画」を策定しました
「蕪栗沼・周辺水田」および「化女沼」の両湿地の保全と活用をより一層推進するため、5月に「大崎市ラムサール条約湿地保全活用計画」を策定しました。
詳しい内容などは、市ウェブサイトで確認することができます。

※二次元コードは、本紙をご覧ください。

問合せ:農政企画課世界農業遺産未来戦略室
【電話】23-2281

■待ったなし!インボイス制度セミナー
10月1日(日)から導入されるインボイス制度の基本や実務への影響について分かりやすく解説します。
日時:(1)7月3日(月)(2)7月4日(火)(3)7月19日(水)いずれも13時30分~16時30分
場所:(1)鳴子公民館ホール(2)鎌田記念ホール会議室(3)古川商工会議所第5研修室
定員:各回50人
申込:電話または住所、氏名、連絡先を明記し、Eメール(【E-mail】alata_osaki@clock.ocn.ne.jp)で申し込み
申込期限:(1)(2)6月27日(火)(3)7月10日(月)

問合せ:おおさきコワーキングスペースalata
【電話】25-3140

■消費税のインボイス制度説明会・登録要否相談会
事業者を対象とした消費税のインボイス制度説明会を開催します。

場所:古川税務署1階会議室
定員:先着各10人(事前予約制)
申込:電話で申し込み

問合せ:古川税務署法人課税第一部門
【電話】22-2654

■ベガルタ仙台が市民を無料招待します
ベガルタ仙台では、6月11日(日)に「みやぎホームタウンデー」を開催し、市民を試合観戦に招待します。
当日は、県内の自治体に関連したイベントも開催されます!
試合日時:6月11日(日)13時15分試合開始(ジュビロ磐田戦)
場所:ユアテックスタジアム仙台(仙台市泉区七北田字柳78)
招待席:クラブが指定する座席(自由席)
申込:6月10日(土)正午まで、ウェブサイトから申し込み※申し込みには、JリーグIDが必要になります。持っていない場合は、入力画面から取得してください。
※定員になり次第、受け付けを終了します。
※二次元コードは、本紙をご覧ください。

問合せ:ベガルタ仙台インフォメーションデスク
【電話】0570-064-564

■災害情報案内の電話番号が変わります
火災などの災害情報を通知する災害情報案内(テレドーム)が6月30日(金)で終了となります。7月1日(土)からは新しいサービスで災害情報を案内し、電話番号が次のとおり変更となります。

問合せ:大崎地域広域行政事務組合消防本部警防課
【電話】22-2541

■古川地域包括支援センターが移転します
古川地域包括支援センターが6月19日(月)に移転します。

※電話番号、ファクス番号の変更はありません。

問合せ:古川地域包括支援センター
【電話】87-3113

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU