文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報ー募集ー

23/34

宮崎県日向市

◆令和5年度日向市職員採用試験(B日程)を実施します
市は、令和6年4月1日採用の職員採用試験を次のとおり実施します。

◇受付期間
9月7日(木)~9月28日(木)

◇申込方法
市ホームページから「日向市職員採用案内」にアクセスし、インターネットにより申し込んでください。
インターネット環境が利用できない場合は、職員課に問い合わせてください。

◇第1次試験
(1)録画面接 受付期間内に面接用録画を登録してください。
(2)基礎能力試験 (1)の録画登録を完了した後に、案内メールが届きます。メールで案内のあった期間中に全国のテストセンター会場で受験してください。
※第1次試験は、(1)と(2)が必須です。

◇採用職種・採用人数
・一般事務職II(A日程の「一般事務職I」を受験した人を除く)…若干名
・一般事務職III(障がいのある人対象)…若干名
・保健師(A日程の「保健師」を受験した人を除く)…若干名
・土木技術職…若干名
・建築技術職…若干名
・消防職…若干名
・現業職…若干名

問い合わせ:職員課人財育成係
【電話】66・1014

◆英会話教室の受講生を募集します
日向市国際交流員が行う英会話教室の受講生を募集します。

◇英会話教室スケジュール
・初級クラス(昼の部)…10月~2月の火曜日、午後2時~3時
・初級クラス(夜の部)…10月~2月の水曜日、午後7時~8時
・上級クラス…10月~2月の木曜日、午後7時~8時
※それぞれ月に1~2回(計8回)の開催
対象:高校生以上
受講料:無料
講師:デイヴィッド・コンスタス
申込期間:9月11日(月)~9月29日(金)
申込方法:電話
定員:各クラス20名程度
定員に達し次第、募集を締め切ります。

問い合わせ:地域コミュニティ課
【電話】66・1005

◆市営住宅の入居者を募集します 期間内に申し込みを
◇申込書配布
日時:10月6日(金)から
場所:地区管理会社
・延岡日向宅建協同組合日向営業所【電話】57・3151
・岩本不動産【電話】52・3422
・大成不動産【電話】52・1562
・県北地産【電話】53・4433
・東和ハウジング【電話】54・0606)

◇募集内容
募集戸数:若干数
申込資格(次のすべてを満たす人):
(1)入居者と同居親族等に持ち家がないこと
(2)同居親族等(婚約者を含む)があること(単身の申し込みは条件あり。)
(3)収入基準(公営住宅法により計算した入居者と同居親族の過去1年間の収入月額が15万8千円以下)を満たすこと
(4)市税や国民健康保険税を滞納していないこと
(5)入居者または同居しようとする親族等が暴力団員でないこと
申込受付期間:10月10日(火)から12日(木)まで
申込受付会場:各地区管理会社
抽選日:10月19日(木)
入居可能日:12月1日(金)

問い合わせ:延岡日向宅建協同組合日向営業所
【電話】57・3151

◆日向市就職説明会を開催します
本市での就職を希望する人を対象に、就職説明会を開始します。
日時:10月20日(金)午後2時から4時まで(受付は午後1時30分から)
場所:ホテルベルフォート日向(別館2階サンバンケットホール)
対象者:本市での就職を希望する人
参加料:無料
申込方法:電話またはファックス、メールをするか、申し込みフォームから申し込んでください。当日の申し込みも可能です
参加企業:27社(予定)
※決まり次第、ホームページに掲載します。
年齢制限はありません。どなたでも参加できます。

問い合わせ:日向市地域雇用創造協議会
【電話】66・1820【FAX】66・1821
【E-mail】toiawase@hyuga-job.com

◆商工業に関する表彰・認定推薦の受付を開始します
業務に精励し、市民の模範となる従業員の方、労働環境の向上に取り組む企業など各種表彰・認定の候補者を募集しています。
主な要件:
(1)優良従業員表彰…市内の同一事業所に満15年以上勤務している方
(2)日向マイスター表彰…技能検定1級に合格した方のうち、特に優れた技能を有する方
(3)日向ヤングマイスター表彰…県内規模の技能競技大会で優秀な成績を収めた概ね40歳未満の方
(4)社員が輝く!先進企業認定…男女共同参画やワークライフバランスの推進といった職場環境づくりに取り組んでいる企業
申込締切:10月6日(金)
表彰式:11月16日(木)午後1時30分
詳しくは、市ホームページを見るか、商工港湾課まで問い合わせてください。

問い合わせ:商工港湾課中小企業振興係
【電話】66・1025

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU