文字サイズ
自治体の皆さまへ

Topics ひまわり広場

8/15

山形県中山町

■きれいな川で住みよいふるさと運動 美しい環境と地域の安全を守る
7月2日、「きれいな川で住みよいふるさと運動」が実施されました。この活動は毎年行われており、今年で47年目を迎えます。河川に対する愛護意識を高め、美しく快適な環境づくりを目指そうと、それぞれの地区で川や道路などで環境美化活動が行われました。
各地区で早朝から汗だくになりながらも、河川周辺のごみ拾いや除草をしていただきました。
町民の皆さん、ご協力ありがとうございました。

■人権擁護活動 委員任命と人権の花
このたび、渡辺聖子さん(向新田)が人権擁護委員に再任され、7月3日に法務大臣からの委嘱状が交付されました。人権擁護委員は幼稚園、小学校での人権の花運動や、地域の皆さんからの人権に関する相談や解決のお手伝いなどの活動を行っています。町には4人の人権擁護委員がいますので、お気軽にご相談ください。

▽人権擁護委員
一覧については本紙をご参照ください

▽人権なんでも電話相談
山形地方法務局では電話による相談を受け付けています。
・みんなの人権110番ナビダイヤル【電話】0570-003-110
・子どもの人権110番フリーダイヤル【電話】0120-007-110
・女性の人権ホットラインナビダイヤル【電話】0570-070-810
相談時間は平日の午前8時30分から午後5時15分までです。

また、7月5日には、豊田小学校1、2年生を対象に「人権の花運動」が実施されました。「人権の花運動」は、児童が仲間と協力しながら花を育てることで、思いやりの心や、人権思想を育むことを目的としています。児童たちは人権擁護委員4人とともに、ペチュニアとポーチュラカの花を植えました。当日は鈴木委員による人権講話も行われ、「自分だけじゃなく、一緒に頑張ることができる仲間を大切にしてください」と話していました。

■税金について学ぶ 小学校租税教室
7月5日、豊田小学校の6年生が租税教室で税金について学びました。この教室は、次代を担う児童たちが税の意義や役割を正しく理解し、その使い道に関心を持ち、社会や国のあり方を主体的に考える自覚を育てることを目的としています。児童たちは消費税や法人税など、身近なものからなじみのない税まで学んだあと、税がなくなった世界をテーマにしたアニメを鑑賞し、税への理解を深めました。授業の最後には、10kgもある1億円のレプリカを持ち上げ、その大きさと重さに児童たちは「結構重い!」「大きい!」と声を上げ、1億円の感覚を味わっていました。

■役場ってどんなところ?豊田小3年生役場見学
7月13日、豊田小学校3年生の児童が役場見学に訪れました。児童たちは役場の仕事や役割について学んだあと、各フロアを見学して回りました。普段は入れない町長室や屋上を見学した児童たちは興味津々な様子で、「これは何に使うの」「どうしてみんな同じ服を着ているの」など、次々に質問をしていました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU