文字サイズ
自治体の皆さまへ

マイタウン掲示板-募集

5/26

岐阜県岐南町

■防災コミュニティーセンター新講座「みんなde健康体操」参加者募集
椅子に座った簡単ストレッチ、筋トレなど介護予防運動を行います。
運動で力を付けて、これからも健康に過ごしましょう!
日時:水曜日
10月4日、11日、25日、11月1日、8日、22日、29日、12月6日、13日 午後1時半〜2時半
参加費(初回支払い):全9回講座 4,500円
持ち物:室内シューズ、ヨガマット、飲み物
場所:防災コミュニティーセンター 2階研修室
申込開始日:9月7日(木)
申込方法:電話
対象:一般(シニア)
主催:ミズノグループ

問合せ:防災コミュニティーセンター
【電話】259-7230

■保育士募集 岐阜地域児童発達支援センター
募集人員:1人
応募資格:昭和59年4月2日以降に生まれた方で、保育士の免許を有する方または令和5年度中に保育士免許を取得見込みの方
採用予定日:令和6年4月1日(月)
待遇:岐阜市職員に準ずる
選考方法:一般教養試験・面接
試験日:10月1日(日)午前9時
申込期限:9月11日(月)受験申込書必着

試験会場・問合せ:岐阜地域児童発達支援センター ポッポの家(岐阜市長良東2の140)
【電話】294-5757

■岐南町農業振興協議会の会員募集
協議会では、農業者の提案をもとに、学識経験者、JA、町、農業者で営農の課題について協議し、採択して事業を進めています。農作業の販路拡大や広告宣伝について興味がある方は、ぜひご参加ください。
対象:農産物を生産、販売する町内に在住の農業に従事する方
募集期間:随時

申込み・問合せ:経済環境課
【電話】247-1370

■「脳を元気にする教室」体験会 参加者募集
認知症予防に大切な知識を学びながら、楽しいレクリエーション活動をとおして、認知機能の維持・向上を目指せる、研究に裏付けされた教室を開催します。
対象者:65歳以上の方
定員:各会場20人(要申込)
費用:無料
講師:日本健康レクリエーション学会
詳細:

申込み・問合せ:地域包括支援センター
【電話】247-1312
申込は本紙二次元コードからも可能です

■令和5年度町民グラウンド・ゴルフ大会
開催日:10月8日(日)(予備日 10月11日(水))
受付:午前8時30分 ※小雨決行(グラウンドコンディションによる)
場所:羽栗社会体育施設
種目:男子の部・女子の部・小中学生の部
参加資格:町内に在住、在勤、在学する小学生以上の者
参加料:1人300円(小中学生無料)
申込期限:9月29日(金)

申込み・問合せ:生涯教育課
【電話】247-1395

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU