文字サイズ
自治体の皆さまへ

地震の防災(2)

2/37

岐阜県関市

▼避難所生活であると助かるもの
◇子どもがいる家庭の備え(例)
・ミルク(キューブタイプ)
・子ども用紙おむつ
・抱っこひも
・使い捨て哺乳瓶
・お尻ふき
・子どもの靴
・哺乳瓶
・携帯用おしり洗浄機
・携帯カラトリー
・ネックライト

◇女性の備え(例)
・生理用品
・スキンケア用品
・おりものシート(下着を清潔に保ちます)
・防犯ブザー/ホイッスル
・中身の見えないごみ袋

◇高齢者がいる家庭の備え(例)
・大人用紙パンツ
・介護食
・入れ歯・洗浄剤
・杖
・お薬手帳のコピー
・持病の薬
・補聴器(予備電池)
・吸水パッド

◎避難袋にあなたの必要なものが入っていますか?

■防災士推奨!自助のポイント
◇家具の転倒防止
倒れてきた家具の下敷きにならないように家具を固定しましょう。
突っ張り棒や家具転倒防止安定板を使って一人でもできます。
※固定が難しい場合は配置を変えて安全空間を確保しましょう

◇寝室にご用意を
災害はいつ発生するかわかりません。寝ているときに災害が発生した場合、すぐ持ち出せるように、できれば手の届く範囲に履物やヘルメットなどの避難袋を常備しましょう。

◇携帯トイレはとても便利!
地震が発生すると、「停電・断水」が発生する可能性があります。特にマンションやアパートなどに住んでいる人ほど携帯トイレを準備しましょう。
※トイレを我慢して体調を崩してしまうこともあります

■自分だけでなく、大切な人も守るために関市あんしんメールを登録して最新情報をチェックしましょう!!
関市あんしんメールや市ホームページで防災情報を発信しています。
避難経路や危険な場所を把握し、いざという時に困らないように備えましょう。

◇関市あんしんメール
・防災情報
・気象情報等
※受信するには事前登録が必要です。

◇関市ホームページ
・ハザードマップ
・避難行動
・避難所
※詳しくは、本紙に掲載の二次元コードを読み取ってご覧ください。

▼家族みんなの防災マニュアル
関市防災ガイド
災害が発生した時には今まで当たり前のようにできたことが突然できなくなってしまいます。停電や断水だけでなく、アクセスが集中することによって携帯電話がつながりにくくなることも予想されます。
あらかじめ家族や周りの人との連絡方法や、避難先、避難方法、タイミングなどを決めておきましょう!

▼防災行政無線
・防災情報
聞き取りにくい時はテレホンサービス【電話】0800-200-8773
※通話料無料

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU