文字サイズ
自治体の皆さまへ

INFORMATION(9)

27/39

岐阜県関市

■〔催し〕今月のプラネタリウム投影の予定
日時:8月19日(土)、20日(日)、26日(土)、27日(日)
午前10時~10時40分、午前11時10分~11時50分、午後1時30分~2時10分、午後3時~3時40分
※19日(土)・26日(土)は、午後7時~7時40分の投影と投影後に屋上で天体観望会を行います。
※27日(日)は、午後5時~5時40分にも、わかくさ夏祭り協賛で投影いたします。
場所:学習情報館3階コスモホール
内容:
19・20日天体望遠鏡と天体写真
26・27日姿を消した恐竜たち
定員:100人

問合せ:まなびセンター
【電話】23-7760

■〔催し〕板取カップ バイクトライアルかぶどん大会
初心者から上級者まで楽しめるバイクトライアルのローカル大会です。
日時:9月17日(日)午前10時~午後2時(受付午前9時30分~10時)※小雨決行
場所:板取21世紀の森公園
内容:難易度別の3クラスに分け、いくつかの障害物を越える競技です。
※数人でグループを組んで互いに採点します。
参加費:2,000円
持ち物:自転車・ヘルメット

問合せ:自然と冒険スポーツ村実行委員会事務局(板取事務所内)
【電話】0581-57-2111【FAX】0581-57-2135

■〔催し〕公設市場 お盆特別売出し
新鮮地場野菜、青果、魚介類、お菓子、調理済冷凍魚製品、食品容器、肉料理、クラフトビールなどを売出します。
場所:中濃公設地方卸売市場(若草通1-8)
日時:8月12日(土)午前9時~午後1時
※魚介類のみ午前10時~

問合せ:中濃公設地方卸売市場
【電話】23-4433

■〔催し〕「関武将隊。」が出演します
毎月第1日曜日に開催される古式日本刀鍛錬・研磨外装技術一般公開に合わせて、「関武将隊。」が市の魅力を発信します。
市の名産や刀の魅力をストーリー仕立てで紹介する演武を行います。
日時:8月6日(日)
・第1部 午前11時30分~
・第2部 午後2時15分~
場所:関鍛冶伝承館

問合せ:観光課
【電話】23-7704

■〔催し〕アフタヌーンコンサート
毎月1回土曜日にミニコンサートを開催しています。
日時:8月12日(土)午前11時~11時30分
場所:文化会館市民ロビー
内容:津軽三味線の演奏
出演:徳山流現代津軽三味線 光泉会
参加費:無料
定員:100人(当日先着順)

問合せ:文化課
【電話】24-6455

■〔案内〕お盆期間のバス運行
お盆期間のバス運行については、次の路線が運休または土日祝日ダイヤでの運行となりますので、ご注意ください。

◇関板取線・関上之保線・地域内バス(板取)
8月13日(日)~15日(火)
土日祝日ダイヤ

◇地域内バス(武芸川)
8月11日(金)~15日(火)
運休

◇地域内バス(洞戸)
8月11日(金)~15日(火)
運休
8月16日(水)
午前運行・午後運休

◇岐阜バス路線(岐阜関線、高速名古屋線ほか)
8月13日(日)~15日(火)
土日祝日ダイヤ

問合せ:
・都市計画課【電話】23-7981
・岐阜バス関営業所【電話】22-2255

■〔案内〕マイナポイント第2弾
マイナポイント申込みの締切りは9月30日(土)です。
対象者:令和5年2月末までにマイナンバーカードの交付申請をした人で、対象のキャッシュレス決済サービスを利用している人
※受け取りがまだの人はお早めにお受け取りください。

問合せ:市民課
【電話】23-7700

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU